no title


(出典 img.news.goo.ne.jp)



1 ネギうどん ★ :2022/11/04(金) 09:32:56.19 ID:q7TgF+1J9.net
 1日、漫才頂上決戦『M-1グランプリ2022』3回戦を突破したコンビ・トリオが発表された。

 合格者は、真空ジェシカ、コロコロチキチキペッパーズ、ゆにばーす、EXIT、ランジャタイ、ミキ、ニッポンの社長、金属バット、ビスケットブラザーズ、見取り図、マユリカ、ロングコートダディなど、テレビでも人気の芸人から実力派まで、順当に勝ち上がった。

 そんな中で、メディア露出の多い芸人や『M-1グランプリ』、『キングオブコント』のファイナリスト経験者が落選する事態に。宮下草薙、ぼる塾、エルフ、鬼越トマホーク、すゑひろがりず、レインボー、四千頭身、バンビーノ、ティモンディなど、お笑い好きはもちろん、テレビウォッチャーなら一度は目にしたことがあるような知名度の高い芸人が落ち、SNSも「悲しい」「シビアな審査になってるな」と、厳しい予選だと痛感しているようだ。

 「たとえネームバリューがあっても、その日の出来が悪ければ落ちてしまうのが、同大会。笑いの量も大切ですが、そこには技術力や人気ではないボケの“本当の”面白さなどが加味されて審査されていくわけです。中でも、今回顕著になっているのが、フォーマットがある漫才をしている人気芸人の落選ですね。宮下草薙であればネガティブ漫才、ティモンディだと高岸宏行のキャラを押し出した漫才、ぼる塾は、きりやはるかが振って、あんりが厳しいツッコミを浴びせ、田辺智加が落とす……という形など、全て彼らのキャラクターがテレビで反映されていますし、フォーマットを作ってしまったがために、観客に“飽き”が来ている。『M-1』は、新しい漫才を求める傾向が強いため、落ちるのは致し方ないと思います。すゑひろがりずや四千頭身も、期待値が高い分、それを超えて行かないと勝ち上がることは難しい。予選で勝ち上がった人気漫才師は、そのハードルを超えたということなのでしょう」(芸能ライター)

 準々決勝は12、13、15、16日に開催。総勢116組がセミファイナリストになるべく、しのぎを削る。

https://npn.co.jp/article/detail/200025183

(出典 【漫才】M-1、ぼる塾やすゑひろがりず、四千頭身ら人気芸人が軒並み落選! 知名度の高さが災いした? [ネギうどん★])





10 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 09:38:56.24 .net
>>1
タレントと漫才の能力は違うからな

56 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 10:11:18.92 ID:EvbE3L+f0.net
>>1
スレタイのメンバー落ちても何とも不思議じゃないw

5 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 09:36:13.84 ID:jzxTZq060.net
トリオってM1出れるの?

21 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 09:47:18.43 ID:ZYcoDUz70.net
>>5
5人組が決勝出たことある

99 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 10:37:20.85 ID:37vVHcVi0.net
>>21
超新塾か…

81 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 10:26:49.76 ID:e0sxyv6d0.net
>>5人組のお笑い ってチュチュチュファミリーしかわからん

6 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 09:36:20.47 ID:71YEAVwQ0.net
むしろ四千頭身が予選突破出来ると思う方が不思議

27 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 09:50:47.10 ID:f5y+fNSN0.net
>>6
やなくて、「3回戦で早くも」っていう意味

73 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 10:23:30.45 ID:vC2/XowS0.net
>>27
いや、四千頭身とか宮下草薙なら3回戦敗退でもおかしくないだろ

80 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 10:26:46.41 ID:AcoTHYpq0.net
>>73
そいつら能力以上に売れちゃったから伸びしろが全くない

17 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 09:41:51.86 ID:Yhe8QaFy0.net
今年の優勝は金属バット

25 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 09:48:59.10 ID:I+F3XIy30.net
>>17
そんな感じで言われて期待された見取り図が沈んでいった年があった。

78 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 10:26:32.49 ID:hsviStcG0.net
>>17
もし金属が優勝したらテレビに適応しないあの2人が翌朝からあちこちの番組に引きずり出されて居心地悪そうにだるいだるいと言うんだろなw
3回戦の相席居酒屋面白かったから次が楽しみ

90 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 10:33:11.87 ID:PlKTZN1W0.net
>>78
金属はテレビに順応してない風なだけで普通に空気読んでちゃんとやってるぞ
空気読めないで滑ってるのは真空ジェシカとかそういうのだろ

24 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 09:48:22.62 ID:1mMp1lLi0.net
ゆにばーすコイツらで笑ったことないわ

28 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 09:51:33.01 ID:f5y+fNSN0.net
>>24
2017年の決勝はトップバッターで爆笑かっさらったぞ

29 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 09:51:39.13 ID:ypdqDqDO0.net
ミキもそんなおもろないで

34 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 09:56:13.68 ID:f5y+fNSN0.net
>>29
テクだけでも最低でも準々決勝以上は残るコンビやろ

37 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 09:57:15.40 ID:ypdqDqDO0.net
>>34
まだ形だけやねって中川家もいうとる

36 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 09:56:57.65 ID:f5y+fNSN0.net
まあ、今年は金属バットとカベポスターに期待やな

50 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 10:07:54.63 ID:QmEKP8Dv0.net
>>36
オレまだ書いてないのにと思ってビックリしたわ

同じく金属バットとカベポスターに期待してる
金属は優勝したのに一服しに行きたいとほざいて全員からどつかれて欲しいw

41 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 10:02:34.41 ID:rxnCegAC0.net
>観客に“飽き”が来ている

観客が採点してんの?

71 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 10:22:07.83 ID:+jMdpX9E0.net
>>41
観客の空気が冷めてたら芸人もペースが乱れる
そういった雰囲気が採点に響く

47 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 10:06:47.01 ID:W6ONsd7s0.net
単純に面白くないよね
テレビ向けタレントってだけで
のぶこぶとかとおなじだわな

49 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 10:07:45.91 ID:zVpU8JL50.net
>>47
ノブコブってネタ見たこと無いわ

72 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 10:22:36.21 ID:W6ONsd7s0.net
>>49
出始めの頃はのぶこぶもピースもネタやってたけどね
ガチで見たことないのはロンブーだわ
ナイナイダウンタウンですらあるのに
ロンブーはどうやってでてきたのかなぞ
気づいたらガサ入れだとか言ってそこそこテレビ出てた
ナイナイですら一応漫才の賞とか取ってるのに
とんねるずみたいになにかで勝ち上がったとかでもないのに

88 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 10:32:01.16 ID:XGVqL6760.net
>>72
ロンブーの初期は自分の深夜番組で劇場でのネタを流すこともあったよ。

59 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 10:13:10.64 ID:LvqCg6ss0.net
去年のファイナリストももが落ちたことも話題にしてやれよ

65 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 10:16:44.27 ID:PlKTZN1W0.net
>>59
大阪の方がまさかの落選めちゃめちゃ多かったけど東京は有名だけどネタ弱い奴かテレビでパターン見せすぎた奴が順当に落ちただけって感じ

75 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 10:24:28.82 ID:URc6T3Uy0.net
>>59
3回戦のネタを見たけど
フォーマットが変わらないのに
ツッコミがぼんやりしたワードが多くつまらなくなってたから落ちて当然だと思った。

68 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 10:21:14.37 ID:cPdC3mtK0.net
少なくともEXITには「漫才師としてのプライド」がちゃんとあって
ネタ作りへの取り組みの熱意が文中に挙がってる面々と段違いなので
受かるべくして受かってる

98 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 10:36:51.95 ID:AWswut1M0.net
>>68
え?作家さんの仕事をさらっと無視するなよ?

79 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 10:26:40.53 ID:cPdC3mtK0.net
あと今年はラランドとニューヨークが出てないんだけど
もし「忙しくてネタ作りに時間が取れなかった」という理由だとしたら
今後は漫才師を名乗らないでほしい

92 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 10:33:52.92 ID:PwnhdVSM0.net
>>79
漫才ってのはM1に出るためにやるもんじゃ無いから

82 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 10:27:01.66 ID:9kSPRaMA0.net
ビスケットブラザーズって漫才もやるんだ
ごりごりのコント師かと思った

91 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 10:33:49.48 ID:zha619IA0.net
>>82
関西の若手コント師は両刀でどっちもレベル高いのが多い
芸人界でM-1とKOC二冠の可能性一番高いのがビスブラ

84 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 10:28:31.48 ID:tJnKMOW60.net
こういうのやめてほしいね
M1がガチだと勘違いしてまうピュアな一般人が増えちゃう

我々芸スポ民は騙されないんだけど、社会人って意外とまともな奴多いからな
テレビ見ないネットニュース見ないみたいな奴はまともがゆえに騙されちゃう
全部デキレだよとはやっぱ言えないもん

89 名無しさん@恐縮です :2022/11/04(金) 10:32:26.26 ID:ziIu3emn0.net
>>84
出来レースでミルクボーイが優勝したの?