no title


(出典 img.news.goo.ne.jp)



1 ひかり ★ :2022/11/10(木) 10:44:10.17 ID:ZredzfmE9.net
 俳優・水谷豊(70)主演のテレビ朝日「相棒season21」(水曜後9・00)が9日、第5話が放送され、平均世帯視聴率が14・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが10日、分かった。個人視聴率は7・9 %だった。

 12日スタートの初回は、前シーズンの初回15・2%を2・1ポイントも上回る17・3%のハイスコア。全シリーズで2桁スタートとなった。また、日曜劇場「DCU」(1月クール)の初回16・8%を上回り、今年の民放連続ドラマで最高値の貫禄発進を決めていた。第2話15・4%、第3話14・2%、第4話13・7%と高い注目度が続いている。

 「特命係」に所属する警視庁の警部・杉下右京が、相棒とともに事件を解決する大人気刑事ドラマシリーズの最新作。今年3月までの前シーズンで、反町隆史演じる“4代目相棒”元法務省キャリア官僚の冠城亘(かぶらぎ・わたる)が卒業し、今シーズンから右京の初代相棒役を務めた寺脇康文が“5代目相棒”として復帰。寺脇は「亀山薫」役で2000年のプレシーズン第1弾から、08年のシーズン7まで出演。亀山として14年ぶりに復帰し、右京とタッグを組む。

 第5話は、大学構内に爆発物を仕掛けた男が、警察を挑発する動画を送りつけてきた。男は顔を隠そうとしないどころか、自ら素性を明*ような行動を取ったため、犯人は問題の大学に籍を置く平山翔太(山本涼介)という学生であることが判明する。右京(水谷豊)と薫(寺脇康文)は、同大学で先月、女子学生が実験中に死亡する事故があったことを知り、爆弾事件との関連を捜査。実験計画書には、平山の名前があり、本人の供述も不自然だったため、殺人の可能性も疑われていた。そんな中、平山が共同研究者である准教授の三沢(山崎潤)を監禁していることが発覚。さらに平山は、大胆にも自ら警察と接触し、女子学生死亡事故の再調査を要求してくるという展開だった。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/5550c12bb774992d52b532eb578cbd847c3c143f

(出典 【視聴率】水谷豊主演「相棒21」 第5話視聴率14・0 % 圧巻の5話連続2ケタ 高い注目度続く [ひかり★])





5 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 10:49:37.97 ID:YE9Tp9ZK0.net
相棒の何が面白いのかさっぱりわからん

35 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:31:36.07 ID:MWWSdotF0.net
>>5
同じく

77 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:43:15.18 ID:WyayXyjY0.net
>>5
じゃー君が面白いのを上げてみて
と問われると逃げるんだろ?
何が面白いかわからんて言われるのが嫌だから

88 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 13:23:44.32 ID:deeZbVAd0.net
>>77
鋭い突っ込みだね
これからおれも使わせてもらおう

6 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 10:49:59.68 ID:TDKXd7bD0.net
日産の車をアピールするような
アングルはもう止めなさい

36 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:34:35.55 ID:GSc0bl/V0.net
>>6
スポンサー様だし
ドラマで架空のエンブレム付けた車が登場するよりはマシ

7 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 10:51:21.46 ID:Fu3H3UXr0.net
234話見逃した

47 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:55:49.09 ID:dObrKLfH0.net
>>7
マジか?

8 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 10:53:32.82 ID:rFtv23Vx0.net
率直な感想を述べると

再放送を観てるみたいw

29 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:25:02.97 ID:V4cHO+M/0.net
>>8
そこが狙いなんだろうな

むかしの原点にもどるみたいな

55 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:06:39.51 ID:Wpg2fH800.net
>>8
結局それが一番おもしろいんだよね

9 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 10:53:36.20 ID:TDKXd7bD0.net
警察手帳持ってない嘱託が捜査する違和感

10 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 10:53:51.00 ID:/gn0gWzu0.net
もう2桁あればOKなのか

14 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 10:57:03.08 ID:b23Ux/Fh0.net
>>10
月9でも7パー切るの多いから御の字じゃね?
とにかく若い層がテレビ観てない

11 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 10:54:30.64 ID:5OaCMVEF0.net
今クール脚本家変わった?
最近のグダグダな内容とは違う感じがした。

38 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:35:38.47 ID:GSc0bl/V0.net
>>11
過去の亀山時代の焼き回し感がする
けど相棒ファンはこういうのを待ってたんでOKです

44 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:50:01.62 ID:JSe24Yuw0.net
>>11
評判の良かった先週の話を書いた人は地上波デビュー作だったそうだ

12 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 10:55:21.99 ID:2AsoFcwv0.net
さすたにえん

13 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 10:55:55.45 ID:LKVKLb3W0.net
水谷豊さん、もう70か・・・

15 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 10:58:59.92 ID:FZVyIi0B0.net
また見るようになったよ。やっぱ亀山がしっくりくるわ。

16 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:03:54.73 ID:TlB+ePPP0.net
来週は良さげ
古き良き亀山時代のちょっと緩めの事件ぽくて

17 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:04:58.72 ID:Lw/mHJwx0.net
亀山だけが合わなくて見ない俺は少数派か

48 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:56:18.01 ID:dObrKLfH0.net
>>17
マジか?

18 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:07:44.98 ID:dj1HrbJI0.net
今シーズンピンときてないで
再放送のほうが面白く感じる

20 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:12:00.83 ID:TlB+ePPP0.net
>>18
だな
今週まで大袈裟な花ばっかだった
後爆破予告とか亀山の「人の命がかかってらんですよ!」発言2週連続とかたった数回でネタ被り

19 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:08:33.34 ID:j+UCN9Pw0.net
前回は絶賛の嵐だったが今回のはなあ
どいつもこいつも何やってんだって感じ

21 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:15:06.15 ID:TfFBhXxi0.net
頼むから脚本は公募して面白いやつを採用してくれ!
全ては脚本!

22 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:16:08.70 ID:4A9t094Q0.net
とくめーいがかりのかめやまー

が聞ければそれでいい
水戸黄門みたいなもんだ

49 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:56:55.07 ID:dObrKLfH0.net
>>22
水戸黄門 マジか?

23 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:19:25.69 ID:o5hTDajj0.net
あ、最後にもう一つだけ

24 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:20:44.29 ID:8Ue4cBVD0.net
今回は冠城期に書いたのを使い回したのかと思うくらい全く亀山を活かせてなかった
犯人も被害者も身勝手なだけで全く感情移入できないとかよく没にならなかったなこれ

25 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:21:40.35 ID:xN3TfmXz0.net
評判がいい大河ドラマが11%じゃ、一年間拘束される大河に出てくれる俳優少なくなるだろうな

60 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:16:19.50 ID:pFfsn7Zp0.net
>>25
その評判本当にごく一部の中でだから出るメリット感じないでしょ別に

26 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:22:32.92 ID:t4Bn4Vif0.net
亀山戻ってきてると再放送見てるみたいになる

50 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:57:27.95 ID:dObrKLfH0.net
>>26
マジか?

27 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:22:54.97 ID:V1paLJi80.net
なんか昔の放送みてる感じだよな、パッと見だと

28 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:24:38.65 ID:xN3TfmXz0.net
13年前とビジュアルがほぼ変わらないのが凄い

51 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:57:42.92 ID:dObrKLfH0.net
>>28
マジか?

30 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:25:11.56 ID:bRQMLmyM0.net
わずかにだが呂律のあやしい感じがあった
さすがに70にもなれば右京の立て板に水のセリフは厳しくなるか

41 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:40:50.74 ID:3XuFFasf0.net
>>30
流石に現役警部役には老いが隠せない

31 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:26:12.79 ID:V4cHO+M/0.net
イタミンが活きるんだよな
亀山だと

32 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:26:25.29 ID:4A9t094Q0.net
脚本なんて、どうせ戸田山輿水時代にはかなわん

33 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:27:32.21 ID:xN3TfmXz0.net
還暦って昔は赤いちゃんちゃん着てる爺さんだったのに

34 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:31:22.22 ID:xN3TfmXz0.net
鑑識役がなぁ~
六角がよかった

37 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:35:16.35 ID:MR6Z5Vyz0.net
昨日のラスト寺脇にアドリブかまされたのかちょっと慌ててたな

39 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:39:29.68 ID:6v9/s+qy0.net
まぁやっぱり寺脇が一番似合ってるからな

40 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:39:50.66 ID:4c3V9xem0.net
まあ水谷勇退させて新相棒に反町と竹野内にさせりゃいいのよ
たまにゲストで昔の面子美味しいところで出せば

42 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:41:26.11 ID:6v9/s+qy0.net
>>40
もうそれビーチボーイズだろw

69 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:30:07.00 ID:mdRpAk3X0.net
>>40
それなら小料理屋の女将は広末涼子だな

43 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:42:26.50 ID:TlB+ePPP0.net
まあ亀山がこれからまた長く続くとも思えないし、亀山の後にまた違う相棒も無いだろうし
どのみちシリーズ終了は近いでしょ

45 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:50:09.54 ID:9KjbcYZZ0.net
今シーズンか、次で終わりだろうな。

46 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:54:48.59 ID:xN3TfmXz0.net
水谷さん陸上やってたから80歳でも走れる
あと10年やろう!

52 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 11:58:31.60 ID:y7LJ5nDL0.net
ばかめ!

54 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:02:36.73 ID:dObrKLfH0.net
>>52
マジか?

53 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:01:59.91 ID:DqeRyCkD0.net
現代の14%は2000年頃に換算すれば24%くらい?

56 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:09:34.67 ID:titK2WAA0.net
裏に野球日本代表のあった割には奮闘したな

57 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:11:27.68 ID:4LiUftbV0.net
4話はなかなか良かったぞ

58 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:13:17.89 ID:bitVO8go0.net
なんかツマンナイよね
亀山が動き回って右京は止まったまま
右京に翻弄される亀山がよかったのに

やっぱり反町やミッチーの方が面白かったわ

59 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:13:29.51 ID:ytKVbNGl0.net
亀山の老化がすごいんだが
これこそ相棒!って思ってる人が多いんだよな

78 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:44:46.30 ID:oSYVXtcO0.net
>>59
やっぱり若々しいさの描写は無理があるよね
30代だった頃の亀山が走り回るのとは訳が違う

61 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:16:24.10 ID:0Jxx915L0.net
亀山の顔のシワや猫背が気になってダメだ

もう60なのにMA 1はなあ

99 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 15:00:46.87 ID:b23Ux/Fh0.net
>>61
60過ぎのサーファーとか大型バイク乗りとかいるからいいんじゃね
傷んだ茶髪にして顔シミだらけのシワシワとかじゃないし

62 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:17:59.06 ID:FRT8moTE0.net
今だったら

「謎の教団と相次ぐ不審死」

って感じで攻めれば面白いネタできそう

でもそんな気概のあるTV局社員いないよね

63 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:22:34.29 ID:hshyDf850.net
なんだかんだ一話しかみれてないw
あの外人*たというか自*せた?の誰だったの?

66 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:28:40.55 ID:dhqMaNzO0.net
>>63
勝村政信

64 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:23:32.34 ID:y9K5tyLe0.net
寺脇が60という事にマジでびびる

65 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:27:35.65 ID:Lztad27K0.net
他に見るもんねえからな

67 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:29:52.04 ID:GFb6pT+s0.net
10パー台で圧巻とか随分と緩くなったもんだ
それともテレビ屋と広告屋の仕掛けかな
スポンサーから金引っ張るために洗脳タイムに入ったのか?

68 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:30:05.36 ID:jR/zHhru0.net
他のドラマの視聴率が軒並み爆死してる中この数字は流石だな。しかし今は見逃し配信もあるから視聴率だけで判断するのもどうかとは思うが。視聴率は爆死してるSilentは若い人の間でバズりまくりらしい。

71 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:34:15.80 ID:Q2hXK6Ps0.net
>>68
TVer一位だね
逆に相棒はベスト10にはないw

視聴者層がよく分かるw

70 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:30:48.73 ID:4vo/gH5x0.net
いくら今まで散々パシリとして使ってたからとはいえ
暇課長は課長だけあって杉下より階級が上
普段は「警部殿」と呼んでいるが意見が合わず腹を立てた場合には「杉下」と呼び捨て

それなのに暇課長からの電話に昨日「どうもありがとう」って言ってたよな?

85 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 13:06:19.51 ID:pLoYEAfW0.net
>>70
俺もそこ違和感あった

72 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:34:27.76 ID:gxlP8aQk0.net
あと10年はやれる、右京さん足腰悪くなったら車椅子で警察署からモニターで亀山くんに指示を出して犯人逮捕の時だけ現場へGO

73 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:35:33.73 ID:Q2hXK6Ps0.net
>>72
寺脇さんが持たんって…

75 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:38:50.58 ID:PdWb36e10.net
よく科捜研の比較されるが放送回数が全然違うんだな
あっちは年に2ヶ月とかあったり
まあ相棒が異常過ぎるだけでアレはアレで凄いが

76 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:42:33.60 ID:oSYVXtcO0.net
亀時代の何がいいって、ゆる~い感じがいいんだよ
イカ殺人みたいなw
ハードボイルドじゃなくてそういうのがいい

79 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:45:26.97 ID:dzYP3bWd0.net
いい話風に語ってるけどさあ、気持ち悪いよ

80 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:46:35.70 ID:oSYVXtcO0.net
>>79
くそ、思い出せないw

81 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:47:20.97 ID:oSYVXtcO0.net
>>79
ごめん思い出したわ
幽霊屋敷のタロウさんだわ

82 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:49:34.97 ID:vo1aQfki0.net
>>81
相棒11 幽霊屋敷 ホームレスの一郎くんの発言

83 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 12:58:30.78 ID:16fK1I9a0.net
相棒はコア視聴率とかあまり関係ないから世帯視聴率で二桁推移は別に高いわけではないわな
15%切ってるし寺脇復帰でもうこの推移だと後半戦は持たないんじゃ?

86 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 13:18:18.81 ID:TDKXd7bD0.net
>>83
スポンサー見たらもろにジジババ向けだからな
世帯視聴者高くてもあんまり意味ない

87 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 13:20:34.60 ID:S8rOgybL0.net
>>86
ジジババ向けなら世帯視聴率が高ければ良いんでないの?

89 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 13:23:52.72 ID:TDKXd7bD0.net
>>87
購買に繋がらない視聴者に何の意味が?w
何でコア視聴者が重視されてるかを
考えないとなw

100 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 15:38:28.30 ID:/I3vo8bL0.net
>>89
自分でジジババ向けのスポンサーと言いながらコア視聴率が低けりゃ意味がないとか脳ミソに蛆わいてるな

84 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 13:03:46.60 ID:8KCrnOMt0.net
21ってなんなのさ

90 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 13:25:35.71 ID:xN3TfmXz0.net
神田沙也加のミュージカル、代役に代わったら降りちゃったんだよな

91 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 13:25:43.57 ID:8y31VsCq0.net
カレーの回は面白かった

92 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 13:25:53.57 ID:4A9t094Q0.net
サトエリも、時間的にそろそろムショから出てこれるんじゃないの

93 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 13:29:41.65 ID:1oCSQc5v0.net
初回spとその続き見て出来の悪さに失望してもう見てねーわ

94 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 13:35:05.57 ID:JSe24Yuw0.net
>>93
4話良かったのに見てないんだ
かわいそう

95 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 13:56:17.23 ID:5aThrAaJ0.net
先週は相当によかったが今週は微妙だったな内容は

96 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 13:58:44.24 ID:teo9KMV00.net
神戸と冠城コンビのソツのない事件捜査をスペシャルで見てみたいわ

97 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 14:23:55.67 ID:VAb8TRC00.net
連ドラを狙ってなりそこなった
ハラハラ刑事

98 名無しさん@恐縮です :2022/11/10(木) 14:26:57.20 ID:5jEXl9e40.net
亀山戻って昔の相棒に戻った
昨日のは脚本はアレだったがテンポはよかった
まだまだやれそうな気がする