1 フォーエバー ★ :2022/11/12(土) 21:13:15.99 ID:0K/RgFwp9.net
11/10(木) 20:43配信
よろず~ニュース
著書「ヒデ夕樹とテレビまんが主題歌の黄金期」と豪華版付録の特製CDを持つ剣持光さん=都内
昭和カルチャーへの造詣が深いものまねタレントで、イベント事業も手掛ける剣持光(45)が来年2月25日、神奈川・相模女子大学グリーンホールでコンサート「TWENTY'S 20世紀のアニメソング」をプロデュースする。1960~80年代の懐かしくも、歌い手が活動していない名曲の数々を、自身の代表曲を持つ有名アニソン歌手がカバーする。たいらいさお、MIQ、新井正人、山野さと子が出演。特技の声帯模写を使い、自らもステージに立つ剣持に話を聞いた。
【写真】出演する新井正人、山野さと子、たいらいさお、MIQ、剣持光
剣持は数年前、山野さと子がステージであるアニソンのカバーを披露した際、観客の盛り上がりに感激し「これほど喜んでくれる人がいるのなら、規模を拡大してやりたい」と決意。「現在のアニソンの隆盛を築いた80年代以前のものでは、今となってはライブで聴く機会が減ってしまった曲も多い。歌っていたシンガーが鬼籍に入ったり、芸能界を引退したりと、様々な事情によりライブで披露されることがないからです。そこで、当時のシンガーが不在のアニソンを取り上げ、アニソンシンガーとタレントによってカバーするというのが、本イベントです」と趣旨を説明した。
出演歌手は自身の持ち歌も披露するが、カバーに比重を置く予定。選曲にはそれぞれ意図があり、単なる歌唱にとどまらない奥行きを持たせた。
「復活のイデオン」「銀河旋風ブライガー」などで知られる、たいらいさおは1982年放送の「超時空要塞マクロス」の主題歌「マクロス」「ランナー」をカバーする予定。剣持は「アニメの制作当時、当初は藤原誠さんではなく、たいらさんが歌う予定だったそうです。もし変更されなかったら、と考えました」と語った。
「ダンバインとぶ」「エルガイム Time for L-GAIM」などで知られるMIQは、1982年「スペースコブラ」から「コブラ」「シークレット・デザイアー」をカバーする予定。剣持は「前野曜子さんは30年以上も前に亡くなられましたが、アニソンの女性歌手としてはハスキーな声質が珍しい存在でした。同じくハスキーなMIQさんに似合うと思いました」と狙いを語った。
「機動戦士ガンダムZZ」の「アニメじゃない 夢を忘れた古い地球人よ」「時代が泣いている」で有名な新井正人は、1980年「あしたのジョー2」から、おぼたけしが歌った「傷だらけの栄光」などをカバーする。剣持は「新井さんはロック、ポップスなど幅広くなんでも歌える方です」と意図を明かし、新井がコーラスグループのパル在籍時に、「傷だらけの栄光」を作詞・作曲した荒木一郎による「夜明けのマイウェイ」が大ヒットしたという接点も挙げた。
「ドラえもんのうた」「とんがり帽子のメモル」などで著名な山野さと子も登場。剣持は「カバーしていた曲をそのまま歌ってもらいます」と話した。1982年発売のアルバム「アニメ歌の花束」など、作品の放送当時にオムニバス版としてカバー曲を収録する機会が多かった山野だが、ステージで披露する機会は減少していたという。「ラムのラブソング」「恋の呪文はスキトキメキトキス」などが予定されている。
他にも出演歌手が子供時代に親しんだ「鉄人28号」「妖怪人間ベム」「マッハGoGoGo」などをメドレーで披露。「ゲゲゲの鬼太郎」「デビルマン」「ルパン三世」「エイトマン」などの楽曲も登場する予定だ。昼夜2回公演。引退状態が続く子門真人の名曲をカバーする剣持は「コロナ禍の中、このようなイベントを心待ちにしていた昭和世代の方々はいらっしゃると思います。お待たせしました。若い人も大歓迎ですので、ぜひご来場下さい」とアピールした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccf03f74f67c52f89c33a01e2daedd805a09662b
よろず~ニュース
著書「ヒデ夕樹とテレビまんが主題歌の黄金期」と豪華版付録の特製CDを持つ剣持光さん=都内
昭和カルチャーへの造詣が深いものまねタレントで、イベント事業も手掛ける剣持光(45)が来年2月25日、神奈川・相模女子大学グリーンホールでコンサート「TWENTY'S 20世紀のアニメソング」をプロデュースする。1960~80年代の懐かしくも、歌い手が活動していない名曲の数々を、自身の代表曲を持つ有名アニソン歌手がカバーする。たいらいさお、MIQ、新井正人、山野さと子が出演。特技の声帯模写を使い、自らもステージに立つ剣持に話を聞いた。
【写真】出演する新井正人、山野さと子、たいらいさお、MIQ、剣持光
剣持は数年前、山野さと子がステージであるアニソンのカバーを披露した際、観客の盛り上がりに感激し「これほど喜んでくれる人がいるのなら、規模を拡大してやりたい」と決意。「現在のアニソンの隆盛を築いた80年代以前のものでは、今となってはライブで聴く機会が減ってしまった曲も多い。歌っていたシンガーが鬼籍に入ったり、芸能界を引退したりと、様々な事情によりライブで披露されることがないからです。そこで、当時のシンガーが不在のアニソンを取り上げ、アニソンシンガーとタレントによってカバーするというのが、本イベントです」と趣旨を説明した。
出演歌手は自身の持ち歌も披露するが、カバーに比重を置く予定。選曲にはそれぞれ意図があり、単なる歌唱にとどまらない奥行きを持たせた。
「復活のイデオン」「銀河旋風ブライガー」などで知られる、たいらいさおは1982年放送の「超時空要塞マクロス」の主題歌「マクロス」「ランナー」をカバーする予定。剣持は「アニメの制作当時、当初は藤原誠さんではなく、たいらさんが歌う予定だったそうです。もし変更されなかったら、と考えました」と語った。
「ダンバインとぶ」「エルガイム Time for L-GAIM」などで知られるMIQは、1982年「スペースコブラ」から「コブラ」「シークレット・デザイアー」をカバーする予定。剣持は「前野曜子さんは30年以上も前に亡くなられましたが、アニソンの女性歌手としてはハスキーな声質が珍しい存在でした。同じくハスキーなMIQさんに似合うと思いました」と狙いを語った。
「機動戦士ガンダムZZ」の「アニメじゃない 夢を忘れた古い地球人よ」「時代が泣いている」で有名な新井正人は、1980年「あしたのジョー2」から、おぼたけしが歌った「傷だらけの栄光」などをカバーする。剣持は「新井さんはロック、ポップスなど幅広くなんでも歌える方です」と意図を明かし、新井がコーラスグループのパル在籍時に、「傷だらけの栄光」を作詞・作曲した荒木一郎による「夜明けのマイウェイ」が大ヒットしたという接点も挙げた。
「ドラえもんのうた」「とんがり帽子のメモル」などで著名な山野さと子も登場。剣持は「カバーしていた曲をそのまま歌ってもらいます」と話した。1982年発売のアルバム「アニメ歌の花束」など、作品の放送当時にオムニバス版としてカバー曲を収録する機会が多かった山野だが、ステージで披露する機会は減少していたという。「ラムのラブソング」「恋の呪文はスキトキメキトキス」などが予定されている。
他にも出演歌手が子供時代に親しんだ「鉄人28号」「妖怪人間ベム」「マッハGoGoGo」などをメドレーで披露。「ゲゲゲの鬼太郎」「デビルマン」「ルパン三世」「エイトマン」などの楽曲も登場する予定だ。昼夜2回公演。引退状態が続く子門真人の名曲をカバーする剣持は「コロナ禍の中、このようなイベントを心待ちにしていた昭和世代の方々はいらっしゃると思います。お待たせしました。若い人も大歓迎ですので、ぜひご来場下さい」とアピールした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccf03f74f67c52f89c33a01e2daedd805a09662b
(出典 【音楽】歌い手が引退、故人の昭和アニソン名曲公演 有名アニソン歌手がカバー「マクロス」「コブラ」など [フォーエバー★])
99 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 13:51:24.13 ID:4z501B1D0.net
>>1
この世代がアニメ支えたから
今があるんだよな
この世代がアニメ支えたから
今があるんだよな
2 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 21:14:11.95 ID:B9uBuE8R0.net
俺のコブラはヤバい
51 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 23:19:16.16 ID:ruZTSQY30.net
>>2
宇宙ひろしといえど、
目視確認できないほど小さな銃を股間に持つ男はただ一人!!
コ、コ~ブラ~!!(コブラコマンダー)
宇宙ひろしといえど、
目視確認できないほど小さな銃を股間に持つ男はただ一人!!
コ、コ~ブラ~!!(コブラコマンダー)
3 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 21:14:40.26 ID:A8TO9nX30.net
だれ?(´・ω・`)
4 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 21:16:24.95 ID:QE8qMH5d0.net
後藤邑子がソロアルバムでアニソンカバーしてたな
5 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 21:18:38.79 ID:mOxqH1Gk0.net
お前ら最近まで黒歴史にしてなかったか?
36 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:36:18.28 ID:fc/xGg6k0.net
>>5
全員今も昔もアニソン歌手だが?
全員今も昔もアニソン歌手だが?
6 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 21:18:40.34 ID:OR1w6kEc0.net
ちょっと時代が古いよ
80~90年代アニメじゃないと
80~90年代アニメじゃないと
27 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:00:46.10 ID:GHCR2RiW0.net
>>6
ガキはすっこんでな
ガキはすっこんでな
30 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:19:38.87 ID:4OPFmtWW0.net
>>6
その辺はまだ本人が現役の方が多くないか
その辺はまだ本人が現役の方が多くないか
56 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 23:27:12.24 ID:I6NPiutA0.net
>>6
マクロスとかコブラって80年代やん
マクロスとかコブラって80年代やん
8 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 21:20:35.44 ID:C3RkHs/N0.net
MIQ?
MIOじゃなくて?
MIOじゃなくて?
13 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 21:22:49.05 ID:DOGR5wM20.net
>>8
2001年に改名してるんや
2001年に改名してるんや
14 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 21:27:54.37 ID:C3RkHs/N0.net
>>13
なるほど!
知らんかったわ
なるほど!
知らんかったわ
47 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 23:09:00.88 ID:TI55khHe0.net
>>13
ごめん。いま読んだ。へえええ。知らなかった。
ごめん。いま読んだ。へえええ。知らなかった。
73 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 01:03:04.54 ID:aSL0RRN40.net
>>13
あれ?
改名して、また戻したってどっかで見た気がするんだが
あれは夢だったのか・・・
おそらくは初音ミクと被るから戻したんだなとか思ってたんだけど
あれ?
改名して、また戻したってどっかで見た気がするんだが
あれは夢だったのか・・・
おそらくは初音ミクと被るから戻したんだなとか思ってたんだけど
23 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 21:44:13.95 ID:B0zU34xa0.net
>>8
同じこと思った
同じこと思った
78 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 03:57:49.60 ID:NIEkJxYm0.net
>>8
MIQつん
MIQつん
9 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 21:21:28.37 ID:mAae6AqY0.net
山野さと子と言えばドリームチェイサー
82 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 07:17:53.19 ID:3FTgjmor0.net
>>9
いや、スレチかもしれんが初期の「ひとりでできるもん!」の主題歌「魔法のゲーム」のイメージが強いw
いや、スレチかもしれんが初期の「ひとりでできるもん!」の主題歌「魔法のゲーム」のイメージが強いw
11 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 21:21:47.44 ID:CGWJsSor0.net
山野さん声出るようになったのかな。前に見たときはかなり厳しい状態でその後、引退したのかと思ってだけど回復したのかな
45 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 23:08:07.93 ID:PICmbIP80.net
>>11
それって大杉久美子さんのことじゃ
それって大杉久美子さんのことじゃ
97 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 13:25:48.62 ID:SSk+JJT60.net
>>11
サミットの店内放送やってるよ
コロナ云々言ってるのもあるし都度新録してるんでしょ
サミットの店内放送やってるよ
コロナ云々言ってるのもあるし都度新録してるんでしょ
12 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 21:21:54.48 ID:ipF1wufe0.net
コブラーフフフフーン
17 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 21:31:10.01 ID:oL3/hw3D0.net
>>12
俺が居たwww
俺が居たwww
25 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 21:55:58.93 ID:oKmsFyrL0.net
>>12
先越された(´・ω・`)
先越された(´・ω・`)
40 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:49:11.38 ID:NLvJmDbI0.net
>>12
ワロタw
ワロタw
15 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 21:28:09.72 ID:HNf/rC5O0.net
別に本人じゃなくても歌の上手い歌手がカバーするのは大歓迎だろ
本人であっても歳をとって声が出なくなった歌手もいるから本人にこだわる必要ない
本人であっても歳をとって声が出なくなった歌手もいるから本人にこだわる必要ない
48 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 23:09:18.46 ID:PICmbIP80.net
>>15
それって声優にも言えることだよね
それって声優にも言えることだよね
18 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 21:31:43.74 ID:DCcj9R9Q0.net
MIQは、時代が遅ければ
ミーシャみたいになれてたかもね
ミーシャみたいになれてたかもね
92 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 10:46:34.14 ID:3zHInArZ0.net
>>18
今ならむしろ女優やったら
藤山直美とか山村紅葉みたいな個性的な感じで売れると思う
今ならむしろ女優やったら
藤山直美とか山村紅葉みたいな個性的な感じで売れると思う
19 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 21:33:24.12 ID:8Me9EYre0.net
> おぼたけしが歌った「傷だらけの栄光」
作詞作曲は荒木一郎だったかな
作詞作曲は荒木一郎だったかな
20 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 21:34:10.26 ID:wXjw5hua0.net
知らん!
21 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 21:43:32.38 ID:umrYgw810.net
おめでとうクリスマス
22 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 21:43:47.70 ID:Aehvu49O0.net
ちょっとコンシェルジュになってくる
24 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 21:44:53.00 ID:crZhw4gg0.net
ドンピシャなのでちょっと興味あるが妻も娘も話合わない
友達も無理だな ひとりで行くかあ
友達も無理だな ひとりで行くかあ
26 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 21:59:41.78 ID:VSw9OqdZ0.net
誰がためには誰が
49 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 23:10:26.18 ID:PICmbIP80.net
>>26
ほんと
ほんと
28 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:00:50.91 ID:+OFuPpmV0.net
井上大輔もお願いしたい
29 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:00:56.30 ID:iQoDJVO/0.net
興味あるけど現地に足を運びたいとまでは思わないので配信ガあったら嬉しいなあ
たいらいさお、声がまだ出てるならマクロス聞いてみたい
たいらいさお、声がまだ出てるならマクロス聞いてみたい
31 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:23:29.80 ID:xgHLK7sJ0.net
ゲッタんゲッタん闘いの~時ぃ
32 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:28:37.67 .net
メモルかわゆかったな
おまにマリエルが
おまにマリエルが
33 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:30:54.33 ID:manAZCD90.net
中山千夏の歌(えん魔くんのED)もカヴァーしてもらいたい
34 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:33:39.30 ID:yC8MQgC60.net
このひと以上の年齢の演歌ロック
ニューミュージックシティポップ
等々の歌手も
ちびまる子ナレーター以上の芸能人も
引退しなきゃ
他のアニメ声優アニソン歌手は
ついていかないし
引退損だよな。
ニューミュージックシティポップ
等々の歌手も
ちびまる子ナレーター以上の芸能人も
引退しなきゃ
他のアニメ声優アニソン歌手は
ついていかないし
引退損だよな。
37 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:42:18.59 ID:XKhlnA210.net
故人のアニソンなら高橋ひろのカバーもやってほしいけど
38 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:45:36.37 ID:R6wZwMzE0.net
アニメタル知ってるか?
42 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 23:04:50.63 ID:mAae6AqY0.net
>>38
坂本英三、最近何してんの?と思って公式覗いたら今日ライブでワロタ
めっちゃライブするやん
坂本英三、最近何してんの?と思って公式覗いたら今日ライブでワロタ
めっちゃライブするやん
39 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:45:50.80 ID:XKhlnA210.net
あとデジモンの人もそうだっけ
63 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 23:40:35.24 ID:PICmbIP80.net
>>39
亡くなってるね
亡くなってるね
41 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 22:54:54.99 ID:bDmyiviM0.net
水木一郎はいま車椅子なのか
子門真人は生きてるんじゃろか
子門真人は生きてるんじゃろか
59 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 23:37:23.77 ID:hGM3U18WO.net
>>41
モジャは連絡つかないらしい
モジャは連絡つかないらしい
98 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 13:36:16.11 ID:ueszqpSZ0.net
>>59
ミッチや兄貴や功に匹敵するレジェンドなのに
ミッチや兄貴や功に匹敵するレジェンドなのに
70 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 00:44:05.81 ID:matNs8MG0.net
>>41
今朝ラジオ聞いてたらよぼよぼのおじいさんみたいな声がして
誰かと思ったら水木一郎だった
さすがにもう限界だろうな
今朝ラジオ聞いてたらよぼよぼのおじいさんみたいな声がして
誰かと思ったら水木一郎だった
さすがにもう限界だろうな
86 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 08:43:53.82 ID:2Vtao0D/0.net
>>70
病状公表して時間との戦いになってるんだろうな
病状公表して時間との戦いになってるんだろうな
43 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 23:07:01.34 ID:BWTZwVaK0.net
我々の子供の頃のドラえもんは山野さと子さんの主題歌
44 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 23:07:46.45 ID:TI55khHe0.net
いいんじゃない?
50 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 23:10:45.66 ID:YcBO0+b20.net
アニメ主題歌大集合みたいなタイトルの、インチキカバー曲ばかりのカセットテープを買ってしまった時の絶望感
53 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 23:23:11.89 ID:0gHmd+Xf0.net
>>50
「オリジナルバージョン」みたいな表記があって、「元」の意味かと
思ったら「独自」の知らない歌手が歌うバージョンばっかりとかな。
「オリジナルバージョン」みたいな表記があって、「元」の意味かと
思ったら「独自」の知らない歌手が歌うバージョンばっかりとかな。
71 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 00:51:51.36 ID:C1/iUxOh0.net
>>50
パチソンってヤツや
子門真人や藤井健や山野さと子もパチソンからのしあがって来た組
パチソンってヤツや
子門真人や藤井健や山野さと子もパチソンからのしあがって来た組
72 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 00:58:27.76 ID:matNs8MG0.net
>>71
昔は大手でも普通にカバー曲売ってたので
ひとまとめにパチソンって言っちゃうのはよくない
昔は大手でも普通にカバー曲売ってたので
ひとまとめにパチソンって言っちゃうのはよくない
100 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 13:53:13.91 ID:4z501B1D0.net
>>50
昔はあったなパチモンカセットテープ
昔はあったなパチモンカセットテープ
52 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 23:23:11.55 ID:ruZTSQY30.net
山野さと子版の恋のスキトキメキトキスならつべにあるやんけ
54 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 23:23:47.03 ID:Df1n2Q/50.net
デスマスクとコブラコマンダーは替えがきかない印象
62 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 23:40:19.73 ID:ruZTSQY30.net
>>54
コブラコマンダーの中の人はウォーズマンやダグラムのロッキーもやっているでおじゃる
まだ現役だから大丈夫でおじゃる
コブラコマンダーの中の人はウォーズマンやダグラムのロッキーもやっているでおじゃる
まだ現役だから大丈夫でおじゃる
55 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 23:25:10.02 ID:ruZTSQY30.net
一昨年亡くなったmochin'の銀河疾風サスライガーも誰か歌ってくれよ
57 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 23:28:29.95 ID:IjOnLyVW0.net
ルパンや色々と歌っている人で近年逮捕された人もいたっけ
58 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 23:30:39.32 ID:0Dqoti7m0.net
中川翔子がいっちょ噛みしたがるかもな
60 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 23:38:17.94 ID:p96QrhKm0.net
>>58
しっしっゞ(`´ )
しっしっゞ(`´ )
61 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 23:40:13.78 ID:5Kj5PXYM0.net
たいらさんのマクロスは興味深いね😙
64 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 23:49:47.40 ID:ruZTSQY30.net
>>61
ライブだとコブシ効きまくるので
すげえ盛り上がりそうw
ライブだとコブシ効きまくるので
すげえ盛り上がりそうw
65 名無しさん@恐縮です :2022/11/12(土) 23:51:37.03 ID:lLOKX2KS0.net
たいらいさおさんに3000点
66 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 00:00:17.93 ID:zhrK6zHv0.net
この人は知らんけど、有名アニソンを引き継いで欲しい、というのは前から思っていた
企画として別の歌手が歌うというのは良くあるけれど、正式にというのはあまり無かったから
十田敬三さんのデビルマンのうたとか、水木さんが歌ったりしてるが、引き継ぐ人居てもいいと思う
企画として別の歌手が歌うというのは良くあるけれど、正式にというのはあまり無かったから
十田敬三さんのデビルマンのうたとか、水木さんが歌ったりしてるが、引き継ぐ人居てもいいと思う
75 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 02:49:44.18 ID:fzMtySWb0.net
鬼籍の歌手限定なのか
古いのが増えそうだがデジモンとかフルバはないの?
古いのが増えそうだがデジモンとかフルバはないの?
80 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 05:14:15.65 ID:VAOdq95B0.net
>>75
恋の呪文はスキトキメキトキスの伊藤さやかは生きてるぞ
恋の呪文はスキトキメキトキスの伊藤さやかは生きてるぞ
76 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 03:21:39.03 ID:JBTdoDGN0.net
昭和は堀江さんが圧勝すぎる
90 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 10:39:52.67 ID:hH/nkmDK0.net
>>76
紅三四郎歌ってたのが12歳だもんなぁ
紅三四郎歌ってたのが12歳だもんなぁ
79 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 04:02:22.51 ID:IQ3Pi0Mt0.net
藤原誠はダイターン3の主題歌も歌ってたな
日本コロムビアだったので
後にキングからサントラアルバム出した時にたいらいさおがカバーしてた
日本コロムビアだったので
後にキングからサントラアルバム出した時にたいらいさおがカバーしてた
81 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 06:02:27.78 ID:RBCidcFB0.net
90年代シリーズをする時は是非故松原みきのTHE WINNERをお願いしたい
歌い手は勿論MIQで
歌い手は勿論MIQで
83 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 07:27:52.92 ID:1fzP7Z/v0.net
コブラはangelsって言う女性2人が交互にボーカルを担当するカバー専門のバンドに唄わせろよ本人より上手いから。ルパンのEdとかも
YouTubeで見れる
YouTubeで見れる
84 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 08:22:14.07 ID:XqjNorlY0.net
もう少ししたら水木一郎もカバーされるのか
85 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 08:34:30.39 ID:qofdUZ2e0.net
強い方のミクさんお元気で何より
87 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 08:48:40.94 ID:+5unNnvy0.net
誰?一般人でスレ立てないで
88 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 08:57:03.05 ID:DrhjZrvC0.net
ロマンティックをあげるよの人も亡くなったって事で…
89 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 10:18:37.18 ID:Ph8SMmgi0.net
前野曜子さんって40歳で亡くなってたのか(´・ω・`)
91 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 10:41:19.51 ID:vX5wJTsJ0.net
フーフフー Leaving me blue~
フーフフー Missing you true~
フーフフー Missing you true~
93 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 12:03:21.82 ID:Rym1zaQ10.net
めっもるーめっもーるーとんがり帽子になんたら~
メモルは素晴らしいアニメだったわ
メモルは素晴らしいアニメだったわ
94 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 12:21:10.96 ID:Zzhz91bN0.net
あーかいキャンディあーおいキャンディ知ってるかい♪
95 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 12:43:27.03 ID:VAOdq95B0.net
目覚めろー今がーその時だー
空を見ろー発進5秒前ー
空を見ろー発進5秒前ー
96 名無しさん@恐縮です :2022/11/13(日) 13:06:18.58 ID:vtpiQM6b0.net
コブラは高橋真梨子にお願いしたい
いやマジで切実に…
いやマジで切実に…
コメント