途中で読むのをやめてしまった漫画ランキング! 同率2位は『進撃の巨人』と『呪術廻戦』、1位は? - All About NEWS 途中で読むのをやめてしまった漫画ランキング! 同率2位は『進撃の巨人』と『呪術廻戦』、1位は? All About NEWS (出典:All About NEWS) |
1 muffin ★ :2022/11/15(火) 17:22:58.29 ID:qlNGEXrw9.net
https://news.allabout.co.jp/articles/o/52303/
2022.11.14
All About編集部は、全国376人を対象に「漫画」に関する独自アンケート調査を実施しました(調査期間:10月17日~11月8日)。
その中から今回は「途中で読むのをやめてしまった漫画」ランキングを発表。
第1位:『ONE PIECE』
「戦いのシーンが長すぎて、話が全然進まなかったので飽きてしまった(53歳女性)」
「台詞の文字数が多すぎたり絵柄がゴチャゴチャしてきて読む気が起きなくなってしまった(39歳女性)」
「途中から1コマの絵の量が増えギャグ要素が多く含まれはじめてから読む気が失せました(37歳男性)」
同率2位:『進撃の巨人』
「文字数が多く読むのに疲れてしまった(23歳男性)」
「途中から人間同士の戦争になり、殺伐としてきて止めてしまった(51歳男性)」
「人を食べるシーンで気分が悪くなったので(38歳女性)」
同率2位:『呪術廻戦』
「技の説明がなく唐突すぎて入っていけなかった(35歳男性)」
「五条が封印されて少し経った後の展開についていけなくなってしまったからです(31歳男性)」
「戦闘シーンが何をやっているかわからなく、どう進んでるか理解できなかった(30歳女性)」
4位 HUNTER×HUNTER
5位 名探偵コナン
6位 キングダム
7位 BLEACH
8位 ドラゴンボール
8位 ガラスの仮面
8位 NARUTO -ナルト-
8位 東京卍リベンジャーズ
12位 DEATH NOTE
12位 ジョジョの奇妙な冒険
12位 こちら葛飾区亀有公園前派出所
15位 FAIRY TAIL
15位 テニスの王子様
15位 銀魂
15位 ハイキュー
15位 NANA
全文はソースをご覧ください
2022.11.14
All About編集部は、全国376人を対象に「漫画」に関する独自アンケート調査を実施しました(調査期間:10月17日~11月8日)。
その中から今回は「途中で読むのをやめてしまった漫画」ランキングを発表。
第1位:『ONE PIECE』
「戦いのシーンが長すぎて、話が全然進まなかったので飽きてしまった(53歳女性)」
「台詞の文字数が多すぎたり絵柄がゴチャゴチャしてきて読む気が起きなくなってしまった(39歳女性)」
「途中から1コマの絵の量が増えギャグ要素が多く含まれはじめてから読む気が失せました(37歳男性)」
同率2位:『進撃の巨人』
「文字数が多く読むのに疲れてしまった(23歳男性)」
「途中から人間同士の戦争になり、殺伐としてきて止めてしまった(51歳男性)」
「人を食べるシーンで気分が悪くなったので(38歳女性)」
同率2位:『呪術廻戦』
「技の説明がなく唐突すぎて入っていけなかった(35歳男性)」
「五条が封印されて少し経った後の展開についていけなくなってしまったからです(31歳男性)」
「戦闘シーンが何をやっているかわからなく、どう進んでるか理解できなかった(30歳女性)」
4位 HUNTER×HUNTER
5位 名探偵コナン
6位 キングダム
7位 BLEACH
8位 ドラゴンボール
8位 ガラスの仮面
8位 NARUTO -ナルト-
8位 東京卍リベンジャーズ
12位 DEATH NOTE
12位 ジョジョの奇妙な冒険
12位 こちら葛飾区亀有公園前派出所
15位 FAIRY TAIL
15位 テニスの王子様
15位 銀魂
15位 ハイキュー
15位 NANA
全文はソースをご覧ください
(出典 【漫画】途中で読むのをやめてしまった漫画ランキング 同率2位は『進撃の巨人』と『呪術廻戦』 [muffin★])
57 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:35:18.61 ID:tIrIrkyj0.net
>>1
ワンピは脱落したなー
あまりの引き伸ばしに限界がきてジャンプを床に叩きつけたことある
それからやめた
ワンピは脱落したなー
あまりの引き伸ばしに限界がきてジャンプを床に叩きつけたことある
それからやめた
74 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:38:23.67 ID:EqMJL+Bv0.net
>>57
いい展開になってきたところで次の週のサ*イトルが
「ナミvs〇〇」とかで萎えることが多すぎ
いい展開になってきたところで次の週のサ*イトルが
「ナミvs〇〇」とかで萎えることが多すぎ
84 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:39:39.05 ID:EtpAezSG0.net
>>57
そのうち「カッとなった」って理由で人*そうだなお前
そのうち「カッとなった」って理由で人*そうだなお前
94 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:41:35.26 ID:02876PnZ0.net
>>1
進撃はライナーともう1人が鎧と大型だって判明して主人公連れ去ってぐらいで止まったままだわ
その後がまた面白くなったと評判は聞いたが手付かずのまま
呪術廻戦はそもそも読んでないわw
進撃はライナーともう1人が鎧と大型だって判明して主人公連れ去ってぐらいで止まったままだわ
その後がまた面白くなったと評判は聞いたが手付かずのまま
呪術廻戦はそもそも読んでないわw
2 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:23:35.40 ID:w4IJFVE30.net
ゴルゴは入ってないのか
3 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:23:39.56 ID:oViPoN0J0.net
NANA😭
4 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:23:55.84 ID:tqvsI38F0.net
こち亀
檸檬出てきてから読まなくなった
檸檬出てきてから読まなくなった
5 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:24:33.30 ID:GRwE8ZDI0.net
ワンピースはルフィの兄貴が出てきたとこでブン投げた、あんな都合のいい登場ないって
6 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:24:34.99 ID:CHVIdJtX0.net
バスタードとガイバーとFSS
7 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:24:46.27 ID:mHioS20W0.net
コナン
もう無理
もう無理
8 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:24:55.15 ID:ty5nqUml0.net
はじめの一歩
9 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:25:25.69 ID:M9aY6U4p0.net
アクタージュ
10 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:26:06.54 ID:VWh0Gvs50.net
NARUTOは途中から本気で意味わからなくなってしまった
11 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:26:19.87 ID:rNYP8MzZ0.net
買ったばかりのハンターハンターの37巻だけどもうこの漫画読むのやめそう
45 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:33:21.21 ID:XeVUtIQE0.net
>>11
これ
文字ばかり
これ
文字ばかり
12 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:26:20.55 ID:TSw78Ia/0.net
ムーンガンダム
13 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:26:30.82 ID:XVrcDdab0.net
アオアシが最近キツくなってきた。
14 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:26:48.54 ID:XomzmT5t0.net
鬼滅は知名度的に入ってそうなのに入ってないんだな
19 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:29:04.28 ID:x2qhOjNM0.net
>>14
良くも悪くも分かりやすく単純、引き伸ばしなしだからウケたんだろな
良くも悪くも分かりやすく単純、引き伸ばしなしだからウケたんだろな
23 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:29:44.18 ID:jGHSje100.net
>>14
進むにつれてガンガン盛り上がるからね
無限城にはいるエピソードはド肝ぬかれるし
進むにつれてガンガン盛り上がるからね
無限城にはいるエピソードはド肝ぬかれるし
29 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:30:45.53 ID:q+fxJAfo0.net
>>14
だれてきたけどそろそろ中盤だよなぁ
と思ってたら投げる前にそのまま終わってしまった
だれてきたけどそろそろ中盤だよなぁ
と思ってたら投げる前にそのまま終わってしまった
67 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:37:48.28 ID:OobkaXsM0.net
>>14
最終章が一番人気高いしな
ダレるほど長くもないしむしろ最後は巻きすぎって言われてたくらいだからな
最終章が一番人気高いしな
ダレるほど長くもないしむしろ最後は巻きすぎって言われてたくらいだからな
15 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:27:12.64 ID:YK8zz6jI0.net
ダラダラ長いとダレるのは必然
16 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:27:50.23 ID:QpG5NG2y0.net
わたるがぴゅん
17 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:28:18.20 ID:csCvL+Ku0.net
今週のハンターハンター途中まで読んでギブアップした
21 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:29:10.80 ID:Yu3ZbndV0.net
>>17
漫画の限界に挑んでるような文字数だったな
漫画の限界に挑んでるような文字数だったな
28 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:30:20.90 ID:1dB/99vD0.net
>>21
レベルEでも凄いのあったな
レベルEでも凄いのあったな
40 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:32:37.51 ID:WF2zG7Zm0.net
>>28
3話の王子の日記のページかな?
あれは天才だと思ったけどハンターは同じ事の繰り返しで嫌になるわ
3話の王子の日記のページかな?
あれは天才だと思ったけどハンターは同じ事の繰り返しで嫌になるわ
41 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:32:40.29 ID:6wTw8fMB0.net
>>28
カラーレンジャーの説明書はめちゃくちゃ面白かった
カラーレンジャーの説明書はめちゃくちゃ面白かった
32 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:31:06.78 ID:csCvL+Ku0.net
>>21
がんばって読んでたんだけどページ開いたらアレだったから
あかん、もう無理……ってなったわ
がんばって読んでたんだけどページ開いたらアレだったから
あかん、もう無理……ってなったわ
56 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:34:38.16 ID:Gyxs662H0.net
>>21
あれはもう漫画とはいわんな
あれはもう漫画とはいわんな
30 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:30:59.00 ID:WF2zG7Zm0.net
>>17
俺も全く同じレスしにきた
俺も全く同じレスしにきた
18 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:28:40.70 ID:xz995R9o0.net
ワンピはわかる
20 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:29:07.72 ID:j8ybhHVt0.net
ジャンプ
22 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:29:18.33 ID:P2JPtGRq0.net
ハンターとガラスの仮面は.....
24 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:29:54.03 ID:j19YcNk/0.net
見るのやめるのも仕方ないというか
続き読めないやつもあるやん
続き読めないやつもあるやん
25 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:30:09.70 ID:+MvBjzmS0.net
青の祓魔師はこういうランキングにも入ってこないぐらい落ちぶれたか
最終章に突入なのに全く盛り上がってないからな
最終章に突入なのに全く盛り上がってないからな
31 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:31:05.56 ID:jGHSje100.net
>>25
アニメで一話二話みてみたけど
あれも長いし、この先見進めようかめちゃめちゃ迷って止まってる
アニメで一話二話みてみたけど
あれも長いし、この先見進めようかめちゃめちゃ迷って止まってる
26 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:30:10.58 ID:l+bjAUcz0.net
ワンピースだろと思ったらワンピースだった
こち亀やゴルゴみたいな1話読み切りなら、アイデアが湧いてすげえなと思うけど
ストーリーもので100巻はただダラダラやって風呂敷畳めないだけだからな
最近ここに来てまた新しい設定出てきたし尾田くん何考えてんのよ
こち亀やゴルゴみたいな1話読み切りなら、アイデアが湧いてすげえなと思うけど
ストーリーもので100巻はただダラダラやって風呂敷畳めないだけだからな
最近ここに来てまた新しい設定出てきたし尾田くん何考えてんのよ
27 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:30:16.17 ID:wzjiYlzn0.net
はじめの一歩
土竜の唄
ベルセルク
鋼の錬金術師
進撃の巨人
土竜の唄
ベルセルク
鋼の錬金術師
進撃の巨人
33 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:31:33.20 ID:ZBJxx3nU0.net
ヒーローアカデミア
34 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:31:33.75 ID:JIgmGA+F0.net
最後まで読む方が珍しい
35 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:31:44.90 ID:kJfYGD480.net
あぁ女神様最後まで追ってたやつ尊敬するわ
52 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:34:09.97 ID:YK8zz6jI0.net
>>35
途中から手グセのアホ面になって悲しくなった
読んでないけど
途中から手グセのアホ面になって悲しくなった
読んでないけど
36 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:31:55.38 ID:3k1BhF2P0.net
美味しんぼ
お前らの*ルだからランク外
お前らの*ルだからランク外
37 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:31:56.32 ID:OH69T/BO0.net
東京リベンジャーズ完結したけど酷かった
38 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:32:01.98 ID:KMf63mlW0.net
Dreams
39 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:32:10.80 ID:x2P3D83U0.net
ワンピースがダントツだろう
42 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:33:07.21 ID:VtyA81je0.net
テラフォーマーズだろ
43 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:33:16.34 ID:2Krp95vI0.net
漫画をちゃんと終わらせるのも才能
手塚治虫とか昔の漫画家なら10分の1ぐらいに圧縮できるような漫画ばっかり
手塚治虫とか昔の漫画家なら10分の1ぐらいに圧縮できるような漫画ばっかり
44 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:33:20.37 ID:/DOhQHaI0.net
呪術は渋谷編で終わらせとけと思った
謎の大会始まって疲れて読まなくなったわ
謎の大会始まって疲れて読まなくなったわ
46 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:33:27.77 ID://KSkTa+0.net
スレ見てないけど1位は間違いなくワンピなのは分かる
47 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:33:36.28 ID:LWGbfREu0.net
進撃は4巻までコミックス買って見るの辞めたけどNHKの総集編見てまた全巻揃えた
48 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:33:46.58 ID:H4jxuMNZ0.net
どうせ流行りモノに乗っかったニワカ達だろ
49 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:34:01.27 ID:6RqVyMS10.net
テラフォーマーズ
ゴキブリが地球来た辺りで投げた
ゴキブリが地球来た辺りで投げた
50 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:34:03.29 ID:eP4dL9nC0.net
こち亀なんか全部読む必要ないわ
51 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:34:07.92 ID:Sxf6kh8t0.net
アプリでコナンが無料だから読もうと思ったが
つまらなくて20巻ぐらいでやめた
つまらなくて20巻ぐらいでやめた
53 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:34:32.12 ID:b+SguIoK0.net
ワンピは10巻ぐらい出てる時に人から借りて読んだけどそれっきり
54 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:34:35.44 ID:nceI9pch0.net
はじめの一歩がランクインしてないじゃん。
55 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:34:37.27 ID:BApuWpix0.net
ガイバーは続き読みたくても読めんねん
58 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:35:35.38 ID:b1pOFpbg0.net
ドラゴボなんて文字は少ないのに
59 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:35:41.61 ID:fLPiK81C0.net
ワンピース世代だけど1巻しか見てない
60 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:35:52.63 ID:nbRmZSUD0.net
ワンピースwww
61 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:36:30.02 ID:hc3XowLb0.net
クロマティ高校
63 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:37:25.89 ID:Bf/Hj/ns0.net
ジョジョは8部の途中でやめちゃった
64 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:37:28.11 ID:bXsdYzlq0.net
珍しく同意しやすいランキング
65 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:37:39.17 ID:YLcm4ic80.net
むしろほとんどの人は
読み切った漫画の方が少ないのでは
北斗の拳とかでもアニメあるから全編知ってるだけ
読み切った漫画の方が少ないのでは
北斗の拳とかでもアニメあるから全編知ってるだけ
66 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:37:42.20 ID:pP5QwZQI0.net
はじめの一歩スレじゃないの?
68 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:37:50.55 ID:2GbwgWb60.net
チェーンソーマン
いや、最初から読んでなかったわ
いや、最初から読んでなかったわ
69 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:37:53.01 ID:YgLuwxXP0.net
巻数によるなあ
70 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:37:54.08 ID:asy3QpTc0.net
あひるの空とか喧嘩稼業いいとこで連載ストップされると辛いぜ
71 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:37:54.15 ID:+3pPgh7i0.net
ハンターの最新刊はふるいにかけられてそう
72 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:38:06.63 ID:4clTd0mY0.net
呪術廻戦は色んなアニメのネタをパクリすぎだわな
プロデューサーが朴さんだけあるわw
プロデューサーが朴さんだけあるわw
79 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:39:08.35 ID:q3UwIJtb0.net
>>72
それな
それな
73 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:38:23.64 ID:wxucMqlW0.net
東京リベンジャーズは途中でやめて正解だと思う‥
75 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:38:28.65 ID:ezpYdmyp0.net
はじめの一歩はもう名前も上がらなくなったか
76 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:38:29.74 ID:bXsdYzlq0.net
長期連載、巻数が多い、このふたつが重なるとダメだな
77 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:38:36.00 ID:yvFyiMRk0.net
ナニワトモアレ。NTR飽きるちゅーねん
78 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:38:57.04 ID:v0oIZ9hu0.net
ガイバー
ファイ*ター物語
こち亀
ワンピース
ファイ*ター物語
こち亀
ワンピース
80 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:39:11.79 ID:/MXeW5Z20.net
ワンピース(1巻読了)
81 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:39:17.94 ID:DWZRhL5M0.net
進撃も鬼滅も一話の途中で挫折した
テンプレ過ぎて…
テンプレ過ぎて…
82 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:39:34.84 ID:QjlmyOZA0.net
バスタードやな
83 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:39:38.05 ID:b1pOFpbg0.net
バスタード
85 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:39:53.22 ID:qgf12E280.net
中年ばっかw
86 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:39:57.59 ID:Tj6Z8vg70.net
ワンピース
87 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:40:11.94 ID:slyA7qAb0.net
ウシジマくん(読むのが辛くなった)
バスタード、バガボンド(止まった)
やっぱ長すぎるのはダメだわ
バスタード、バガボンド(止まった)
やっぱ長すぎるのはダメだわ
88 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:40:17.50 ID:yvFyiMRk0.net
やっぱ柔道部物語とか湘南爆走族とかきまぐれオレンジロードみたいに完結できる漫画は最高だよね
89 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:40:35.05 ID:LjcTOG1d0.net
ワンピースがダントツだと思うが
今読んでも空島あたりからキツい
今読んでも空島あたりからキツい
90 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:40:36.96 ID:fhQnK36J0.net
進撃の巨人は最後まで読んだけど、呪術廻戦は途中でやめちゃったなぁ
なんか登場人物がワケわからなくなってきたのもあって
ロンゲのやつが敵のボスだったはずなのに味方の同級生と同じ顔だったり、おでこに塗ったあとみたいなやつと同級生と同じ顔だったりとかで頭がこんがらがった
進撃の巨人は主役が悪者になってからドキドキして読めるようになったな
なんか登場人物がワケわからなくなってきたのもあって
ロンゲのやつが敵のボスだったはずなのに味方の同級生と同じ顔だったり、おでこに塗ったあとみたいなやつと同級生と同じ顔だったりとかで頭がこんがらがった
進撃の巨人は主役が悪者になってからドキドキして読めるようになったな
91 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:41:00.90 ID:eP4dL9nC0.net
10~20巻くらいで読み切れるくらいが丁度いいな
92 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:41:05.69 ID:ri0u8Rje0.net
ハンターハンターはゴンとオヤジが会った所で終わりって事にしといた
93 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:41:12.51 ID:eUE6dZ5L0.net
進撃の巨人は一回挫折したけど、レンタルで借りて最後まで読んだ
まさかこんな話だったとは、と思ったわ
まさかこんな話だったとは、と思ったわ
95 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:41:42.74 ID:WNfDKuxQ0.net
そもそも完結してないやん
96 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:41:47.35 ID:K8ies7oy0.net
ワンピは読んだことない(ジャンプ連載開始時に合わなくて読まなかった)
2~4位は全く同意
2~4位は全く同意
97 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:41:50.76 ID:ZRsnU/aj0.net
まじでワンピースだわ
無料公開のときに頑張ってみたけどツマラナすぎて挫折した
無料公開のときに頑張ってみたけどツマラナすぎて挫折した
98 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:42:15.19 ID:hSufF1v70.net
ドカベンシリーズ完全に把握してるやつおるか~?
99 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:42:23.20 ID:uLHog/R40.net
俺もワンピースはゴムゴムの実食ったとこでやめたわ
100 名無しさん@恐縮です :2022/11/15(火) 17:42:24.01 ID:Simua9gs0.net
入ってない鬼滅すごい
に利用されるだけのアンケート
に利用されるだけのアンケート
コメント