no title


1 muffin ★ :2022/11/20(日) 14:21:36.12ID:pCvtsFR69
https://eiga.com/news/20221119/2/
2022年11月19日

バスケットボール漫画の金字塔「SLAM DUNK」を新たにアニメ映画化する「THE FIRST SLAM DUNK」の最新映像が、東映アニメーション公式YouTubeチャンネルで配信された。今回は、湘北高校の天才シューター、三井寿に焦点を当てた15秒の映像となっている。

映像は、「あと14日」というテロップから始まり、三井が3ポイントシュートを放つ姿や、宮城リョータにパスして汗を拭う様子、そしてバスケ部を離れ髪を長く伸ばし、“闇落ち”したかのような面持ちでキャップを目深にかぶる不良時代のカットも確認することができる。

三井は屈指の人気キャラクター。ケガをきっかけに一時バスケ部を離れ、大きな混乱をもたらした時期もあった。原作でも、「安西先生、バスケがしたいです」「おう、俺は三井。あきらめの悪い男」など、名言を幾つも残している。今作でどのような姿を見せてくれるのかにも、大きな注目が寄せられる。なお、映画は、12月3日に全国で公開。


『THE FIRST SLAM DUNK』CM15秒


(出典 Youtube)




(出典 eiga.k-img.com)




38 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 14:37:09.60ID:SaL/SsgB0
>>1
もういいよ
今更なんだよな
あれで終わってただろう
想い出に泥を塗られそうで悲しい
ちな梅毒でパパ活控えていてやることないから
評判が良ければ観に行くw

77 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 14:52:43.74ID:A+3wh4cL0
85 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 14:56:54.83ID:FF150gcY0
>>77
原作ファン向けで、アニメファン向けには作ってないんだよ

17 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 14:30:59.07ID:WJLJtk4M0
やっぱりこっちだわ


(出典 Youtube)


35 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 14:36:55.84ID:+uT8rcua0
>>17
コレだけで全然マシになるのスゲえな

46 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 14:39:46.12ID:9Lt01zIV0
>>17
クソ!当時はアニメ版クソじゃんなんてナメてたけど、オリ版イイじゃねえかよ!

67 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 14:48:25.90ID:0jGFcb8y0
>>17
っぱこれなんよ

81 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 14:54:42.13ID:Y3/yfxnQ0
>>17
いいねえ

28 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 14:35:17.39ID:Wzq6Ibpf0
背景の観客ひどいなw フリー素材みたい。

(出典 i.imgur.com)

2017年の黒子の映画のほうがもう少しちゃんと描かれてるぞ。

(出典 i.imgur.com)

37 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 14:36:59.35ID:Hs3FoKyD0
>>28
ユニフォーム質感なさすぎ

80 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 14:54:02.51ID:/+r4bhs+0
>>28
観客どころか、前にいるカメラマンとスタッフの酷さは草

見える地雷とはこの事かな
最後にテレビアニメ化決定!の文字が出そう

39 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 14:37:15.69ID:InBGjv210
なんかヌルヌル動いてて原作のスピード感がまったくない

94 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 15:00:14.69ID:rl0UfEj/0
>>39
CG挙動はマンガ的な動作が消えて悪い意味でリアルになってしまうからな

41 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 14:37:45.01ID:lWAT0Yx40
シティーハンターってなんであんなにヒットしなかったの?
声優もそのままじゃなかったっけ?

57 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 14:43:47.65ID:5A3eyuQ40
>>41
シティハンターはそれなりに収支得てたから続編も決まったんじゃねーの?
黒歴史なのは北斗だろ
つまりスラムダンクも…

52 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 14:41:28.48ID:zN3roCC+0
井上さんもうわかったからバガボンド終わらそう?
終わらしてから次にいこう?

55 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 14:42:58.76ID:3MsltWba0
>>52
逆に考えるとこの映画が爆死して終わってくれた方がバガボンド再開させるんじゃないか

59 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 14:45:01.67ID:jA4A9PND0
>>52
もう漫画は忘れて原作読んだら?

56 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 14:43:21.25ID:19x8VeA90
ジャイアンの声で桜木は違和感が激しいって意見が多かった
桜木だけ草尾にできなかったのか

61 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 14:45:47.42ID:3MsltWba0
>>56
自然な演技と役割とかいう点に作者が拘ったらしいからな
たぶんマジで声優の身長で決めてる

72 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 14:50:24.35ID:0jGFcb8y0
>>56
なんかCMでのセリフの言い方カビラジェイみたいな癖がある

60 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 14:45:07.43ID:3omZLOLg0
あ~わかった
CGのキモい動きには棒読みがあうんだよ
旧声優陣のメリハリきいた演技だと
うわぁ絵死んでる~感マシマシになっちゃうんだわ

65 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 14:47:57.54ID:Sj8geYTO0
>>60
それはたしかにありそう

71 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 14:50:12.76ID:H0BJuhL+0
SLAM DUNKがやってるとき
チーマーとか出てきた頃かね

78 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 14:52:51.86ID:Wzq6Ibpf0
>>71
ハーレムビートで主人公が不良に絡まれて「チ、チーマー!?」って怯えてるシーンを思い出した。

89 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 14:57:42.52ID:/3ZUykHE0
何で日本人ってこんな声優にこだわるんだろ。馬鹿みたい。作品が面白いかどうかで決めればいいのに。なんか低レベルな批判だよな

91 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 14:58:59.96ID:FjhEhlUF0
>>89
作品が面白くなさそうだから叩かれてるんじゃね

92 名無しさん@恐縮です :2022/11/20(日) 14:59:19.79ID:FF150gcY0
>>89
俺もこの炎上にはビックリしたし、いまだにアホだと思う