1 七波羅探題 ★ :2022/11/22(火) 15:37:05.72ID:TUVS7FQ19
産経新聞2022/11/20 19:00奥山 次郎
https://www.sankei.com/article/20221120-26C5P6HM3VJGLBTOVM3ZHZBPHU/?outputType=theme_qatar2022

ドーハ市街、また各国の報道関係者が集まるメディアセンターで、マスクを着用しているのはごく少数だ。密閉空間で不特定多数と接する公共交通機関の地下鉄も同様で、日本にいる感覚で常時マスクを着用している自分が異常なのではないかと思えてくる。

新型コロナウイルスの脅威が去ったわけではない。ただ、世界各地から殺到する訪問者で〝人種のるつぼ〟と化しているドーハでは、外国人の冷静さを伴った楽観ムードと、対照的に日本人の「周囲に不快感を与えたくない」という気遣いの細やかさを改めて痛感させられる。

メディアセンターで話を聞いたイングランド人記者は、マスク着用に「もういいんじゃないの」と首をひねった。周囲を見渡すと、目立ってしまうのは明らかに着用派。状況の急変が考えにくい日本へ帰国した際、どのような光景に映るのか楽しみでもある。




12 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 15:41:08.38ID:Gf9rodzE0
>>1
外国は外国
日本は日本

日本人なら
もっと自国の文化に自信を持つべき

28 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 15:54:14.92ID:bRdAGEip0
>>1
あなたの感想ですよねデータは?

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 15:55:36.13ID:ovKQsz2I0
>>1

殺毒珍射ってマスク未着用とか自殺行為

【サッカー】スペイン代表から風邪7人、宿舎のエアコン原因か 母国ファン怒り「そんな宿選ぶとは…」 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669036177/

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 16:22:36.18ID:W/KFUgdI0
>>1
郷に入れば郷にに従え
国内では付けて海外ではマスクを外すのが日本人らしい生き方

68 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 16:45:21.26ID:VZNCIMpJ0
>>62
マスク禁止なら外す必要があるけど、周りがしてないからってだけで従うのはおかしい

76 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 16:56:19.00ID:g5BSkbnA0
>>1
軽い感染者が増える事で圧迫もされるし医療関係者に感染した場合は休まなきゃいけなくて
それで他の病気の人間に影響出るぐらいパンクするんだからしょうがねえんだわ
政府がそこを何とかしてくれりゃ終わる話だけど

7 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 15:40:31.29ID:Y8H2P5b30
日本だけやぞ
マスクなんてしてるの
ちなみに日本はコロナで感染率世界一
つまりマスクに意味はない

海外ではマスクなんてしてない
一般人は当たり前、医療者も全然してない
外来はもちろん、手術でもマスクなし、術野の上で話してる
日本人は異常
海外ではそもそもマスクに該当する言葉や概念は存在しない
日本だけの迷信、おまじない
土人国ニッポン

97 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 17:29:45.32ID:bYZW83QO0
>>7
手術でマスクしないのは異常だろ

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 15:41:04.64ID:NRRzoIhp0
少数派=異常という考えが差別を産む

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 15:52:37.18ID:XWCwlgae0
>>11
思想の話では無く科学の話なのでは?

18 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 15:45:19.17ID:qm0kKN+V0
マスクは逆効果だけどね(コロナ利権、ワクチン利権的には有益)
世界でも日中韓くらい
コロナ利権者がマスクマスクと騒いでるだけ
残念なことに殆どの日本人は洗脳がかなり効いてて気づけないが
マスク着用したら免疫低下になり、より病気になりやすくなる。1時間着用したら雑巾並みにバイ菌だらけだし、酸素が薄くて、口元の二酸化炭素が数十倍になる。
不織布マスクなんて防腐剤とか色んな化学物質があるし、農薬をずっと吸っているようなもん。

22 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 15:49:52.11ID:RKMqqKrY0
>>18
病院や工場で働いてる人達はみんな体調悪いの?

69 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 16:54:00.49ID:zFWILAv20
>>18
日中韓くらいというのも嘘だとバレた
あの圧死事件で

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 15:48:44.08ID:3hlNC2DU0
マスクしてたけどコロナになったからマスクは意味ないと思うわ

75 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 16:56:13.30ID:RUE9PUjS0
>>20
インフルが減ってるのはマスクのおかげだよ。そんなことよりなぜ飛沫対策でマスクつけないの?会話したり電車で咳すると唾がめっちゃ飛んでるってこと分かってる?おっさんの唾を飲んでるって事だよ?

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 16:57:44.79ID:BW6zr5qL0
>>75
うるせえよキチガイカルト
さっさとマスク口に詰め込んで死ねwwwwwwww

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 15:51:29.90ID:ShpBA4sa0
海外は、「着けるな」という同調圧力。

ドウチョウアツリョクガー

とか言うなら、そもそも海外の動向なんて放っておいて、日本は日本でやれば良い。
何ですぐ外の目を気にするのか

98 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 17:30:53.13ID:bYZW83QO0
>>24
だよなー
自分が目立ちたくない浮きたくないってだけじゃろ

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 15:58:20.87ID:hIfSArT20
くつ王こと、忽那賢志さんの例の動画は英語字幕をつけたら
世界で結構な視聴数を稼げるかもw

42 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 16:00:50.08ID:hIfSArT20
>>37 自己レス 
例の動画ってのはこれ


(出典 Youtube)


46 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 16:10:12.63ID:lvg+DPpG0
別に心配ならすればいいし、心配なければやらなければいいだけ

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 16:12:14.05ID:xoByuQ0L0
>>46
お店、会社、学校、電車などがマスク着用要請してるので、マスクせざるを得ないなんだよ
これを止めてアナウンスしてくれたら率先して外すわ

48 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 16:13:31.68ID:lvg+DPpG0
>>47
いや、海外での話

49 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 16:14:04.41ID:QVz3zBKS0
ヒジャブをいちいちどけて調査したのか?

64 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 16:35:07.55ID:Gf9rodzE0
>>49,55
カタールは顔を隠してない女性が多い
昔は完全に隠してたようだが

>>50
外資系のホテルのみ提供可
それ以外の場所では買えないし飲めない

67 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 16:39:33.91ID:2qie795z0
もうマスク利権ができちゃったからなかなか止められないよ。

74 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 16:56:08.77ID:BW6zr5qL0
>>67
あの韓国でさえも逮捕者出たのになマスク利権で
ドクサレ日本は本っ当ダメだわ
国民もバカだし

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 16:56:00.72ID:NB4ZTTxn0
現地のカタールに合わせて
帰国したら日本に合わせればいいじゃん
その程度のことすらできないのな

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 16:56:57.66ID:BW6zr5qL0
>>73
感染対策は?w
何のために?w
知恵遅れwwwwwwww

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 16:58:03.82ID:2H4J+YDO0
>>77
お前が唾を吐いている知的くんだろ🤭

82 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 17:01:59.46ID:x3MTZYl/0
まずはマスクにどういう効果があるのかないのかはっきりさせてほしい

85 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 17:08:05.99ID:BW6zr5qL0
>>82
クツナデブサコロナ買収前

マスクは、症状のない方がしても感染症予防に繋がる証拠はない。
つけてもつけなくても、インフルの発症率の差はないという研究が多い。
着けっぱなしにしてると、表面がウイルスやばい菌で汚染されて…
https://twitter.com/UV312GwqDkt0/status/1593957779181821954


クツナデブサコロナ買収後
https://yo●utu.be/7JBlfRxYLRc


結論
マスクバカはシネw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

84 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 17:03:33.62ID:t0xqto/e0
チー牛がマスク無しででかい面してんのぶん殴りたくなるwww

94 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 17:22:06.60ID:68zJPHOB0
>>84
顔コンプの不細工パンツマンw

86 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 17:09:06.68ID:0Z69vJr90
どうせW杯終わって各国に戻ってから発症しだすんだから開催中は平気だろうな
数年後、マスク無しOKや感染数の統計取らなくなった国が
実際は死者数がヤバかったとか騒げば日本は正解だろうし
騒ぎにもならんかったら警戒しすぎだったって結論になるだけで対策は自由だろ
その場のルール守った時と場所さえ選べばマスク外すとか自分で判断すればいいだけ

88 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 17:13:04.36ID:4s6RVzWP0
>>86
あんたの言うとおりや

89 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 17:14:02.46ID:0mMVubGJ0
正直、マスクは顔を隠すためのもの
もう手放す気はない

90 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 17:15:06.81ID:f41CE8Gd0
>>89
顔面モンスターは大変やのう
頑なに外さないやつってそういうこと?

91 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/22(火) 17:18:44.19ID:BW6zr5qL0
>>89
生きて行けないほどの不細工は消えろや