1 爆笑ゴリラ ★ :2022/12/05(月) 13:42:26.63 ID:kIoRh32X9.net
2022.12.05 11:02

社会学者の古市憲寿氏が、12月5日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。

世間ではサッカーワールドカップ・カタール大会での日本代表の躍進に盛り上がっているが、この日もサッカーの話題でノリノリのMC谷原章介らにチクリとクギを刺し、視聴者から共感を得ている。

決勝トーナメント1回戦・クロアチア戦を控えるこの日、同番組では例のごとくW杯を特集。グループリーグ第3戦、スペイン戦で三笘薫選手が追い付いたとみられるボールがゴールラインを割っていたのでは、と物議を醸した件について触れた。

VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)が判定したものの、世界的に議論を呼んだ件について、元イングランド代表選手の反応などを紹介。

谷原は「最新のテクノロジーを使った上での判断」とした上で「世界のチームはどこもギリギリで戦っているわけですから、議論が分かれるのは仕方ない」と私見を述べた。


古市憲寿氏「まだあるんですね…」

一方、橋下徹氏は審判の判定が絶対視されるラグビーを経験した観点から、最新技術を使った判定が重視され過ぎる点にやや困惑した様子。

橋下氏が古市氏に意見を求めると、古市氏は「不公平がないようにルールがあるわけですよね?」「機械が差し込んでくれるんだから、それでいいんじゃないですかね?」と肯定した。

この話題を終えた後に谷原は「古市さんすいません、もうちょっとサッカーの話題、続けても大丈夫ですか?」と話を振った。だが古市氏は「まだあるんですね」と呆れ気味。

共演者がザワつく中、「本当は今日もないと思ってたんです、本当は。先週の段階で『今日はない』と思って準備してたら、意外と続いたなって感じなんですよね」と続けた。

結局、番組では5日朝に行われたイングランド対セネガル戦を取り上げるなど、この日もサッカー尽くしの展開となった。サッカーに興味のない視聴者は、番組にダメ出しした古市氏を称えていた。

《珍しく古市氏に同意》
《今日ばかりは古市と完全同意見だわ もういいて》
《俺もサッカーに興味がないから古市さんわかるー(笑)気がする》
《古市さん同感です》
《古市さんもっと言ってください》
《古市さん「今日は無いと思ってましたが、あるんですね」に笑った》
《古市さん ホントに、まだサッカーの話題やるんですかね。他の話題も取り上げて欲しい》
《古市さん、視聴者の代弁してくれた》
古市氏の願いとは裏腹に、サッカー熱は盛り上がるばかりだ。

https://myjitsu.jp/archives/396733




12 ああああ :2022/12/05(月) 13:46:04.70 ID:sRkejin00.net
>>1
サッカーの話題に興味ある人の方が多いだろ
印象操作ひでえな

33 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 13:52:10.83 ID:3am0hW8z0.net
>>1
この人のコメントってほんと上っ面だけで浅いわ
社会学者って何をやってんのか知らんけどそこからの目線で語れよ
個人の好き嫌いを開陳されても困惑するだけだわ

49 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 13:54:56.63 ID:1ASvI6Qz0.net
>>1
興味ない、嫌なら日テロかT豚見れば良いんじゃないか?
この2局は今回金出してないから一切触れないでしょ?
てか同じ事、野球にも言えるんだがな
常日頃から報道してるけど皆んな皆興味あるわけじゃないんだわ
しかもどの局でもやるでしょ?野球の方がタチが悪い

80 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 14:00:26.45 ID:w3pkrspY0.net
>>49
TBSひるおびもずっとサッカーやってたぞ

54 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 13:55:42.24 ID:raLjRxwr0.net
>>1
ああ、先日サカハラ記事あげてたまいじつかこれ
まいじつの方がよっぽど酷いんだが

2 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 13:43:17.56 ID:3QyzE5J70.net
社会学者w

10 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 13:45:50.75 ID:stxoSDhf0.net
>>2
アイドルって肩書でお笑い芸人みたいなことするタレントと同じ感じだな。蛭子さんも本職は漫画家だからw

86 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 14:01:38.35 ID:Q9BdVkIl0.net
>>10
社会学者って学者として確立されてんの?
社会学会みたいな

3 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 13:44:21.23 ID:SyD9L7M50.net
今見てる連中もサッカーが好きというわけではなく、ワールドカップというお祭りに参加してストレス発散してるだけだからね


その証拠に、Jリーグの話題は普段誰も一切しないからね

20 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 13:47:35.38 ID:iOF5IwHY0.net
>>3
それはどこの国も同じだろう

48 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 13:54:33.27 ID:mCIc11kA0.net
>>3
それの何が悪い?

ここまで世界中で話題になるのなんてW杯しか世の中にないんだから戦争以外で

69 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 13:58:45.68 ID:ntnmishX0.net
>>3
それで良いんだよ
お祭りなんだから楽しんだもん勝ち
ワールドカップを楽しむために普段のサッカーで知識蓄えておくような人間も居るくらいだ

5 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 13:44:44.67 ID:Aruo+OBY0.net
そもそもスポーツに興味がないだろこの人

11 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 13:45:51.75 ID:vyhOkY3R0.net
>>5
スポーツってコスパ悪いですからね

13 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 13:46:06.24 ID:sR8Vzwu70.net
月曜日に金土日のをやられても
もううんざりって感はある

29 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 13:50:39.28 ID:ES34eEQG0.net
>>13
ほんとそう思う

18 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 13:47:23.70 ID:BCacxcpJ0.net
こいつ今まで
将棋の藤井とか大谷にも同じこと言ってた?
急にサッカーだけアンチ発言連発してるけど

23 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 13:48:20.99 ID:gTp6aDzF0.net
>>18
言ってない

43 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 13:54:03.86 ID:58AEhIc/0.net
>>18
古市はサッカーが嫌いなだけ 

97 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 14:04:50.78 ID:EKwFAocP0.net
>>18
古市だけじゃないけどサッカーの特にワールドカップが盛り上がると、サッカーで騒いでいる人をバカな人って見下しつつ、サッカーなんかに興味のない自分は知的レベルの高い文化人みたいな感じの言動する
しかもワールドカップについては興味ないアピールする癖に他のスポーツが盛り上がってると興味ないのに興味あったふりでポジティブな発言しかしない

サッカーで騒いでる人はランキングで一番人気があるサッカーを選んでるような人みたいな偏見と、自分が理解できないもので皆が騒いでると輪の中に入れずに悔しいみたいな嫉妬で、サッカー興味ない自分を持ち上げる

24 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 13:48:29.03 ID:SyD9L7M50.net
ワイドナショーのコメンテーターも4中3人が日本戦を見てなかったからなw


サッカーの押し売りに嫌気が差してる人はめちゃくちゃ多いんだろうなぁ

45 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 13:54:09.73 ID:BCacxcpJ0.net
>>24
オリンピックの競技なんてだいたいそうじゃん
結局サッカーだけ文句言うやつって
サッカー通にマウント取られるのが嫌なだけなんじゃないの

46 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 13:54:11.72 ID:+3pg/hy+0.net
イングランド対セネガル戦の話をするって音楽に例えるとアリアナグランデの話を
ずっとしてるようなもんで洋楽を聞かない人には苦痛でしかない

62 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 13:57:59.79 ID:9UFZioyf0.net
>>46
例え下手くそ過ぎるだろ

59 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 13:57:19.19 ID:tOWp73rR0.net
古市さんの登場で宮台真司は終わったからな

96 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 14:04:16.01 ID:LlInG23q0.net
>>59
やったんか

65 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 13:58:27.93 ID:c+I1Zc0c0.net
野球でも同じこと言ってるよこの人

75 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 13:59:36.60 ID:58AEhIc/0.net
>>65
言ってねーよ

79 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 14:00:21.02 ID:A35EIR5v0.net
サカハラってやつだな
日本戦ならともかく外国同士の試合なんて糞どうでもいいし日本人には全く関係ないのに

92 名無しさん@恐縮です :2022/12/05(月) 14:03:02.59 ID:a/f0xSG80.net
>>79
この番組よりフジテレビが中継したウルグアイ対韓国のほうが
視聴率が高いのにサカハラって何?