「夕暮れに、手をつなぐ」評価ガラリ! 広瀬すず“ハイブリッド九州 ... - Yahoo!ニュース 「夕暮れに、手をつなぐ」評価ガラリ! 広瀬すず“ハイブリッド九州 ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
|
1 jinjin ★ :2023/01/29(日) 08:12:18.87ID:LNmFsVzv9
広瀬すず『夕暮れに、手をつなぐ』視聴率が激減! 案の定すぎる大失敗
広瀬すず主演ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS系)の視聴率が、第2話目にして激減。
案の定というほかない大爆死を決めている。
広瀬の地上波ドラマ撤退も見えてきたようだ。
同作は、ベテラン脚本家・北川悦吏子氏が書き下ろした青春ラブストーリー。
九州の片田舎で育った野生的でチャーミングな女の子・空豆(広瀬)が、都会で育った平凡な男の子・音(『King & Prince』永瀬廉)と23歳の〝愛おしい時間〟を過ごすことになる。
「広瀬主演の青春ラブストーリーとして注目度は高かったものの、北川氏の脚本ということから、『危ない予感がする』と放送前から悪い意味で話題になっていました。案の定というか、初回から空豆のキャラが強烈過ぎて、多くの視聴者がドン引き。誇張されまくった芋臭すぎる田舎者キャラが、まったくハマりませんでした」(芸能記者)
視聴者のドン引き度合いはハッキリと数字に出ている。
初回の世帯平均視聴率は8.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったが、第2話で6.6%と激減しているのだ。
動画配信サービス『TVer』のランキングでも、放送直後の水曜日ですら2位。
前々日に放送された『罠の戦争』(フジテレビ系)の1位を崩せていない。
なぜかクソキャラばかり演じる広瀬すず
「広瀬は『anone』、『ネメシス』(どちらも日本テレビ系)に続き、これで3作連続の爆死です。しかし、この3作とも広瀬が悪いわけではない。というのも、3作とも初回の視聴率は高く、第2話以降にいっきに数字を落としているのです。『広瀬すずだから観てみよう』と思った視聴者が、酷いストーリーに萎えて、継続視聴を切っているのでしょう」(同・記者)
そして一番問題なのは、広瀬がいつもイロモノキャラを演じている点だ。
「『夕暮れに、手をつなぐ』の田舎者キャラは言わずもがな。『ネメシス』のお調子者キャラもしんどかった。『anone』のド陰キャ根暗キャラもキツイ。一度、普通の役を演じさせてあげてほしい。映画『海街diary』が好評だったのに、それ以降はクセの強いキャラばかり。これも事務所の戦略なのでしょうか…」(同)
3作連続爆死となれば、このまま地上波ドラマ撤退も見えてくる。
しかしどれも実力を発揮する以前の問題なので、これに懲りず、再挑戦してほしいものだ。
https://myjitsu.jp/archives/406122
広瀬すず主演ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS系)の視聴率が、第2話目にして激減。
案の定というほかない大爆死を決めている。
広瀬の地上波ドラマ撤退も見えてきたようだ。
同作は、ベテラン脚本家・北川悦吏子氏が書き下ろした青春ラブストーリー。
九州の片田舎で育った野生的でチャーミングな女の子・空豆(広瀬)が、都会で育った平凡な男の子・音(『King & Prince』永瀬廉)と23歳の〝愛おしい時間〟を過ごすことになる。
「広瀬主演の青春ラブストーリーとして注目度は高かったものの、北川氏の脚本ということから、『危ない予感がする』と放送前から悪い意味で話題になっていました。案の定というか、初回から空豆のキャラが強烈過ぎて、多くの視聴者がドン引き。誇張されまくった芋臭すぎる田舎者キャラが、まったくハマりませんでした」(芸能記者)
視聴者のドン引き度合いはハッキリと数字に出ている。
初回の世帯平均視聴率は8.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったが、第2話で6.6%と激減しているのだ。
動画配信サービス『TVer』のランキングでも、放送直後の水曜日ですら2位。
前々日に放送された『罠の戦争』(フジテレビ系)の1位を崩せていない。
なぜかクソキャラばかり演じる広瀬すず
「広瀬は『anone』、『ネメシス』(どちらも日本テレビ系)に続き、これで3作連続の爆死です。しかし、この3作とも広瀬が悪いわけではない。というのも、3作とも初回の視聴率は高く、第2話以降にいっきに数字を落としているのです。『広瀬すずだから観てみよう』と思った視聴者が、酷いストーリーに萎えて、継続視聴を切っているのでしょう」(同・記者)
そして一番問題なのは、広瀬がいつもイロモノキャラを演じている点だ。
「『夕暮れに、手をつなぐ』の田舎者キャラは言わずもがな。『ネメシス』のお調子者キャラもしんどかった。『anone』のド陰キャ根暗キャラもキツイ。一度、普通の役を演じさせてあげてほしい。映画『海街diary』が好評だったのに、それ以降はクセの強いキャラばかり。これも事務所の戦略なのでしょうか…」(同)
3作連続爆死となれば、このまま地上波ドラマ撤退も見えてくる。
しかしどれも実力を発揮する以前の問題なので、これに懲りず、再挑戦してほしいものだ。
https://myjitsu.jp/archives/406122
35 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 08:25:44.48ID:WwYAgz9R0
>>1
何をどう考えても北川悦吏子が原因。
何をどう考えても北川悦吏子が原因。
67 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 08:38:33.81ID:5dUIdyMh0
>>1
まいじつやんか
つまりイチャモンだよ
>普通の役
って何?
まいじつやんか
つまりイチャモンだよ
>普通の役
って何?
76 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 08:39:59.64ID:IJxH8YTU0
>>67
なつぞらの主人公とか普通の女の子だったろ
もっと情緒が安定しているすずちゃんか見たいんよ
なつぞらの主人公とか普通の女の子だったろ
もっと情緒が安定しているすずちゃんか見たいんよ
89 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 08:46:12.30ID:5dUIdyMh0
>>76
な〜ほー
な〜ほー
8 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 08:17:19.98ID:458fVL0b0
広瀬すずだからじゃなくて、初回だからだろ
ほとんどのドラマが初回がピークなんだから
ほとんどのドラマが初回がピークなんだから
78 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 08:41:01.39ID:w0/lRAaM0
>>8
よっぽど内容いいんじゃなければ
このくらい落ちるのが普通だな
安定のまいじつ
よっぽど内容いいんじゃなければ
このくらい落ちるのが普通だな
安定のまいじつ
10 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 08:18:09.99ID:PNRiQW8g0
中身が時代錯誤だったよ
恋愛ドラマはもうちょっと若い人に書かせた方がいいで
恋愛ドラマはもうちょっと若い人に書かせた方がいいで
15 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 08:19:44.97ID:COjE6Hc20
>>10
それな
silentの新人脚本家がいい成功例
それな
silentの新人脚本家がいい成功例
29 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 08:23:50.16ID:a86/7N7y0
実は1話より2話の方が酷いからなぁ
中年ミュージシャンが旧に当て馬に浮上してにきたし
中年ミュージシャンが旧に当て馬に浮上してにきたし
51 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 08:32:20.49ID:jBm/KglY0
>>29
当て馬とはいえ相手が広瀬すずなのによく知らんおっさんで謎だった
せめてアラサーの男前俳優当てればいいのに
当て馬とはいえ相手が広瀬すずなのによく知らんおっさんで謎だった
せめてアラサーの男前俳優当てればいいのに
38 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 08:26:34.18ID:gnVwKi3M0
第2話の途中で見るの止めたけどキャラも酷いがストーリーが雑すぎ
82 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 08:41:27.10ID:wLr66U7W0
>>38
そうなんだ?1話見てなんかねーだったけど2話目から余計にだめやったんか…
なんとかばいとか引いた…
そうなんだ?1話見てなんかねーだったけど2話目から余計にだめやったんか…
なんとかばいとか引いた…
44 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 08:28:08.92ID:WwYAgz9R0
堀北真希-良心=広瀬すず
そんなイメージの存在感。
そんなイメージの存在感。
70 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 08:39:00.32ID:EOaGWRCb0
>>44
堀北真希に良心なんて感じなかったぞ。ロボットみたいで
堀北真希に良心なんて感じなかったぞ。ロボットみたいで
77 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 08:40:36.84ID:WwYAgz9R0
>>70
あー確かに。
じゃあ堀北真希の黒い部分を濃縮させたのが広瀬すず。
あー確かに。
じゃあ堀北真希の黒い部分を濃縮させたのが広瀬すず。
54 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 08:33:17.01ID:uD8Z/O320
広瀬すずってなんかの映画でレイプされてたよね
そこだけ評価する
そこだけ評価する
99 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 08:49:48.19ID:7uDpPbDe0
>>54
このアタシがレイープされたんだもん!最優秀助演女優賞獲れるわ!と思ってたのか
杉咲花の名前が発表された時あからさまに撫然としてたのには笑った
このアタシがレイープされたんだもん!最優秀助演女優賞獲れるわ!と思ってたのか
杉咲花の名前が発表された時あからさまに撫然としてたのには笑った
56 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 08:33:34.41ID:CYg3jzgv0
名前が空豆はないわ
62 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 08:36:26.92ID:YZZCwv6z0
>>56
脚本家の北川先生の娘さんの名前が “空豆” なんだよ
本名です
脚本家の北川先生の娘さんの名前が “空豆” なんだよ
本名です
57 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 08:34:05.54ID:NQ8M94BE0
98 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 08:49:43.76ID:8V5VyonT0
>>57
人は成長するんだよ。
人は成長するんだよ。
65 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 08:38:16.85ID:QEZkcr/G0
平野紫耀なら15%いってたな
69 名無しさん@恐縮です :2023/01/29(日) 08:38:59.26ID:OYZf3EyB0
>>65
脚本家を変えないと誰が主演でも無理
脚本家を変えないと誰が主演でも無理
コメント