1 シャチ ★ :2023/02/26(日) 21:30:44.89ID:cMbxIOlT9
 フリーアナウンサーの古舘伊知郎(68)が26日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演。過去を懺悔した。

 番組ではファイル共有ソフト「Winny」をめぐる著作権法違反について取り上げた。

 Winnyは元東京大学大学院情報理工学系研究科助手の金子勇氏が開発し、巨大ネット掲示板「2ちゃんねる」で無料公開された。しかし、映画や音楽、ゲームなどが違法アップロードされ、著作権侵害が社会問題化。金子氏は2004年、著作権法違反ほう助の疑いで逮捕された。

 裁判で最終的に無罪を勝ち取った金子氏だったが、確定から2年後に42歳の若さでこの世を去った。同事件を扱った映画「Winny」が、俳優・東出昌大と三浦貴大のW主演で3月10日から公開される。

 古舘は同事件は「理不尽」として、「今ながらに慚愧の念に耐えない」と自身の考えをパネルに披露。

 当時、テレビ朝日系の報道番組「報道ステーション」のMCに就任したばかりで、「キャスターとか偉そうなことを自認しておきながら、やっぱり『児童ポルノをぶんまいた悪いヤツかな』とか、『著作権をぶっ壊しに架かってんのか』とか、そういう発表されたものをそのまま思い込んでいた。今更亡くなられて本当申し訳ないったって話にならないんだけど、すごく後悔している」と猛省した。

 続けて「技術とか有用なものはちゃんと守りながら、悪いことやるヤツ、悪用するヤツはいっぱいいるんだから、そこを警察とか政治がどういうふうにデジタルをしっかり押さえて、〝NO MORE 映画泥棒〟みたいにね。悪いことやるヤツをちゃんと取り締まるとか、そこを分けてやらなかったのが大問題だった」と神妙な面持ちで振り返った。

 ただ、金子氏の弁護事務局長を務めた弁護士の壇俊光氏が著書で、報道ステーションでも金子氏の不利になるような報道をするかと思いきや、古舘が「難しいですね」と流してくれてホッとしたと明かしていたことを聞かされると、古舘は「反省撤回していいですか?」と手のひら返しして、笑いを誘っていた。

東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4574114c9b89a92577fd777b8be879094d4b94c




4 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:32:39.18ID:4qINpny70
>>1
京都府警は何故あんな不当逮捕したんだっけか
まあ違法アップロードの塊みたいなものだったけど

24 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:41:00.48ID:f8IgP8sb0
>>4
京都府警の刑事さんが曝露ウィルスに感染してしまったから、なんか復讐みたいな感じで躍起になった

11 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:36:53.85ID:ITxFUpQE0
>>1 お前はこんな簡単な論理も解らない国賊の一人なんだよ。

49 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:46:21.79ID:rXqj3N850
>>11
この人ネットのやり過ぎでわけわかんなくなっちゃって
記事の中の古舘に話しかけちゃってんの?

91 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:57:12.86ID:ITxFUpQE0
>>49 別にいいだろ、何か問題でもあるのか。

30 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:42:00.33ID:MebWxJ320
>>1
別に○の情報操作に『知らずに』荷担してたんで『ボク無罪』って言いたいだけだろ?

57 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:48:48.83ID:HbKtsNrh0
>>1

78 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:55:03.91ID:3R/SoNRY0
>>1
ぶっちゃけメディアが犯罪者に仕立て上げ、裁判所は正しく無罪判決だしたけど
結局メディアが疑惑だの倫理的にダメだの叩き続けてメディアが*たようなもんだろ

89 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:56:40.50ID:cTjAxXBQ0
>>1
反省だけなら猿でもできる

2 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:31:58.48ID:GHKjUb4x0
こういうのを認めるのは偉いな

54 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:47:13.25ID:LkbQ3udW0
>>2
信念も確認もなく振る舞ってただけだから謝罪、後悔も軽い
彼はキャスターを気取った単なる演者

87 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:56:05.15ID:5bnxKTST0
>>54
坂上や谷原みたいなもんか

88 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:56:36.18ID:YgGJxlyd0
>>2
映画公開で風向きが変わったからでは?

3 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:32:25.37ID:fLBXjedR0
金子

察し

95 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:57:50.73ID:dLStinsT0
>>3
うるせーよバカ

5 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:34:10.64ID:E9SwMWih0
日本のネット発展を阻止した京都府警、こいつらのせいで国益が失われた

10 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:36:34.62ID:oyr7zcU80
>>5
それこそあれで違法動画持ってるの分かるのに警察はアホすぎ
犯罪者だけ取り締まればよかった
金子さんが捕まらない世界線見たかつたねぇ

6 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:34:35.56ID:d7B4Gpwq0
国家権力いかに怖いか
恐ろしいかって事だよな

問答無用で弁解の余地なく拘束される

82 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:55:21.48ID:glsLa3os0
>>6
リクルート事件やライブドア事件もそうだったよなー。
内容をちゃんと見ると全然大したことない話なのに、東京地検がストーリー作って動くとそこで罪が確定する。

13 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:37:08.43ID:oifDYfLW0
キャスターが何を目的でファイル共有ソフトを開発したのか理解してないからこうなる

17 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:39:18.26ID:oyr7zcU80
>>13
*動画と音源をひたすら落としてた
俺は強く言えないわw

21 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:39:32.33ID:Qv2ZwmVQ0
ウィニー作者って*でたのか
死因は何?

27 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:41:21.71ID:nVFBrAXL0
>>21
急性心臓発作

36 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:43:00.38ID:Qv2ZwmVQ0
>>27
なにそれ怖い
何か闇を感じる

70 舐めろしゃぶれ咥えろよ :2023/02/26(日) 21:52:03.66ID:PuPViALC0
>>21
国家の陰謀で消された

25 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:41:11.28ID:Qv2ZwmVQ0
カボスの作者とかは捕まって無いの?

32 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:42:30.40ID:oyr7zcU80
>>25
俺はまかーだったからCabosだった

29 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:41:37.90ID:6Ydp7POr0
警察やら自衛隊やらの機密文書が流出しまくって
とにかく面子と見せしめの為に無理矢理しょっぴいたんだよな、警察や検察も多分有罪無理筋だと思ったろうけどそんな事関係なかった

73 舐めろしゃぶれ咥えろよ :2023/02/26(日) 21:53:08.12ID:PuPViALC0
>>29
高卒のバカしかいないから漏れるw

31 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:42:00.87ID:oyr7zcU80
でもまゆちゃんとかあれ無ければ
人生変わってたんだろうな 
白鯛が悪いんだが
*ルド加藤や白鯛どうしてるかな
白鯛は苗字替えたらしいけど

35 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:42:57.69ID:f8IgP8sb0
>>31
*バーガーの人とか一生言われるもんな

41 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:43:49.61ID:oyr7zcU80
>>35
それは言っちゃだめ
わかる人にしかわからんように書いたのにw

43 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:45:20.41ID:oyr7zcU80
>>35
警察の職に付いたばかりだったから
辞職したのが可哀想
人生変わったと思う
付き合ってた男が*だから仕方無いと当時は思ってたが

45 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:45:50.39ID:MsSNw9B+0
Macだったから無縁だったなぁ…

50 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:46:24.51ID:oyr7zcU80
>>45
Cabosあったろ

46 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:45:53.87ID:RsY7gx4a0
MXで裏パパ入手に1ヶ月かかった

92 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:57:13.53ID:IQBL3qJP0
>>46
当時のワイのハードディスクにはそれしか無かったわw

52 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:46:50.52ID:FwNQ1AYT0
まずはこの番組に出演してることを反省しようか

98 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:58:48.24ID:dTCpG7Q10
>>52
なんか困ることがあるのか

56 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:47:46.27ID:WjK2RsGM0
このスレに書いてあることの9割がわからん
15歳の俺にわかりやすく教えろ

69 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:52:00.12ID:/k8IWHxl0
>>56
日本のプログラムの天才をネットのことをよく分からない爺が潰した

71 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:52:07.75ID:oyr7zcU80
>>56
金子さんって天才が 
ファイル共有ソフトを発明
PCをネット接続しそれを立ち上げるだけで 
見知らぬ人のPCから色んなもの落とせた

*がウイルスに引っ掛かり見知らぬうちに開放してしまい騒動に
警察の機密や彼女の裸、彼女とのハメ撮り
不倫相手とのハメ撮り
 
警察が犯罪幇助で検挙したが無罪になり
2年後に天才が死亡

75 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:53:39.69ID:oyr7zcU80
>>71
犯罪幇助じゃなく著作権幇助が正しいです
販売してるものが人のPCから自分のPCへ落とせた

80 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:55:16.99ID:gYjGT4Mg0
>>71
何で*だの?

86 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:55:56.23ID:oyr7zcU80
>>80
>>27

90 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:57:04.26ID:Qv2ZwmVQ0
>>56
例えるなら
車を発明したら
ひき逃げする奴が多く現れ
車を発明した人が警察に逮捕された
で類似の車やバイクや廃れた
その後に裁判で車を発明した人は無罪に成ったが早世してしまった

58 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:48:49.04ID:6Ydp7POr0
リテラシーなんてものに無知な時代だったからネット流出黄金時代だったな
何人の人間か人生狂わされたんだろう

63 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:51:26.25ID:Jkpj0HAz0
>>58
でもネチケットやリテラシーが叫ばれてて2ch以外ではみんな行儀よくしてた時代だったと思う
あんな光景はもう二度と見られないんじゃないかな
昔はYouTubeのコメ欄で2chのノリのコメントしてる奴が居たら袋叩きに遭ってたんだし

64 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:51:26.66ID:3Drdlde50
>>58
リテラシーと言うか踊り子さんには手を出さないようにってのを守れてた世界に新参者が増えて手を触れるって人たちが入ってきた過渡期だったんじゃないの?

85 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:55:48.17ID:rdSe7ZrX0
大企業がサーバを握るんじゃなくて

小さなリソースを集まめて大きなプラットフォームを作る

本来のインターネットのあるべき姿

winnyというツールはその先駆け、理解できないカスが天才を断じた教科書に載せるレベルの事件

96 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:58:14.97ID:glsLa3os0
>>85
発想はブロックチェーンに近いね。

97 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:58:34.74ID:12PnTqWn0
右よりだったのに急に左寄りになったな
そういや民主政権も一回やらせようといい
民主になったら安倍持ち上げまくった

対立煽り厨かよ

100 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 21:59:08.07ID:12PnTqWn0
>>97
番組の話な