1 フォーエバー ★ :2023/03/02(木) 00:20:33.07ID:bTqaOlFJ9
2/27(月) 14:07配信

オリコン
5月3日にデビュー決定 LDH×HYBE LABELS JAPAN初共同プロデュースの5人組ガールズグループ「MOONCHILD」ロゴ

 EXILEらが所属するLDH JAPAN史上最大規模(男女総エントリー約4万8000人)のオーディション『iCON Z ~Dreams For Children~』のガールズグループ部門の合格メンバー5人で結成された「MOONCHILD」(ムーンチャイルド)が、5月3日にソニー・ミュージックレーベルズからデビューすることが決定した。プロデューサーは三代目 J SOUL BROTHERSのOMI(登坂広臣/O=正式表記はストローク付き)が担当し、HYBE LABELS JAPANとの初共同プロデュースで世界を目指す。

【写真】LDH最大オーディション『iCON Z 』ガールズグループ部門ファイナリスト

 全員10代のメンバーは、ANRI(17)、UWA(18)、RUAN(19)、MIRANO(15)、HANA(16)。グループ名「MOONCHILD」は、グループコンセプトの表現を月のような妖艶さ、はかなさ、日々形が変わる月のように、「Music」「Entertainment」「Culture」を融合させ、変幻自在なエンタテインメントを発信する新たなガールズグループを目指し、OMIが命名した。

 OMIは「Z世代の代表、一つの時代のアイコンとなれるようなグループを目指していきたいと思います。音楽性も世界トップのクリエイター陣と新たなスタイルやジャンルを創造し、音楽界へ新たな影響を与えられる活動にしていきたいと思います」と意気込む。

 楽曲プロデュースはOMI、制作はHYBE LABELS JAPANのプロデューサー/コンポーザーで、aespa、ENHYPEN、LE SERRAFIM, NMIXX、SuperM、TOMORROW X TOGETHERなどの楽曲を手がけるALYSAが担当する。

 MOONCHILDの初音源として、オーデイション課題曲で注目を集めた「CHILI CHOCOLATE」「ONE BITE」「Lonely」の3曲を5人で新録し、3月6日に先行配信されることが決定した。

 デビューに向け、公式YouTube、ツイッター、インスタグラム、TikTokのアカウントを開設。YouTubeではMOONCHILDの誕生を祝う「Birthday Teaser」が公開されている。

■OMI(三代目 J SOUL BROTHERS)コメント

▼グループ名「MOONCHILD」に込めた想い
オーディションスタート時から、誕生させるグループコンセプトを『Delicious Poison』と掲げてグループを作りました。それは発信するエンタテインメントやメッセージ、ビジュアルなどを二面性で表現し『月のように』変幻自在で妖艶で美しいグループになるためにこの「MOONCHILD」というグループ名にしました。

▼MOONCHILDをどんなグループにしていきたいか
まさにZ世代の代表、一つの時代のアイコンとなれるようなグループを目指していきたいと思います。音楽性も世界トップのクリエイター陣と新たなスタイルやジャンルを創造し、音楽界へ新たな影響を与えられる活動にしていきたいと思います。

▼ファンへのメッセージ
これから応援していただけるファンの皆様もMOONCHILDの夢を一緒に見て、共に歩み、日本国内、そしてグローバルへ向けクロスオーバーする活動をどうか熱く応援し、サポートしていただけることを心から願っております。応援よろしくお願いいたします。

全文はソースでご確認ください

https://news.yahoo.co.jp/articles/6839834ee7a4e835e4e8a94db446a87b01d9d9ac




75 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 00:52:22.85ID:lo8Q7BFs0
>>1
MOON CHILDと言えばESCAPEな訳だが
Hallelujah in the snowも隠れた名曲なので
みんなに聴いてほしい


(出典 Youtube)


83 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 00:55:57.22ID:2iaWu+Xn0
>>1
これはavexではなくユニバとかソニーでやりそう
ネーミングは誰か反対する人はいなかったのだろうか? 絶対40代以上にいじられるやん
本家のえすけぷが素晴らしすぎてな

3 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 00:21:49.42ID:eM5vHiQ50
はだかの太陽~♪

91 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 01:06:04.37ID:h8EOWJ2z0
>>3
早いねwww

5 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 00:22:00.20ID:fb/IWAAb0
懐かしいなおい

72 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 00:50:44.17ID:2iaWu+Xn0
>>5
くると思ったww
しかも本家はavexという

7 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 00:24:06.26ID:gniX6tD+0
エイベックスは商標を取ってなかったのかな

46 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 00:38:02.12ID:EsjaX38P0
>>7
というかムーンチャイルドって名前のグループは海外にもいるから別に問題はないんじゃないの


(出典 Youtube)




(出典 Youtube)


30 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 00:31:10.71ID:tCB3zsBd0
エイベックスの感覚って20年前で止まってるな

81 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 00:55:37.31ID:lo8Q7BFs0
>>30
今LDH系追っかけてる人って居るのかな?

84 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 00:57:10.35ID:cGnLk2J70
>>81
ぶっちゃけ、ダンス自体が下流な習い事感凄いしな
アメリカも進学や就職のために子供に団体球技をやらせるケースが一般的だが
日本もそんな傾向が年々強まっているよね

69 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 00:49:37.70ID:ictp1nZS0
今ダンスグループ界をブイブイ言わせてるハイブに反応するんじゃなくてムーンチャイルドに反応するのがさすがだわ

74 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 00:52:12.67ID:mJ55dhCs0
>>69
全員HYBE鼻にされるんかwwww

78 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 00:53:22.85ID:lo8Q7BFs0
>>69
利用者の平均年齢50代やぞ、ここ

79 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 00:54:13.37ID:vHxqTuDX0
>>69
BTSなんて7年前にライヴ行ったわ
ESCAPEのが大事だろ

80 名無しさん@恐縮です :2023/03/02(木) 00:54:41.14ID:cGnLk2J70
>>69
🏺民じゃなきゃそんなもんでしょ
そもそも今時って芸能に興味ある若者自体がまったくいないレベルだし
🏺民ってノリが1990年代だからな
今は芸能がメインストリームの時代ではないよ