1 ネギうどん ★ :2023/03/22(水) 13:33:09.41ID:q/8MRH5h9
5回に登板、高橋宏斗が投じた「すっげえスプリット」に騒然

 野球日本代表「侍ジャパン」の高橋宏斗投手(中日)が見せた圧倒的なピッチングに、米国が驚きを隠せないでいる。チーム最年少20歳が世界のスーパースターたちを手玉に取った“信じられない光景”に、元ジャイアンツのジョージ・コントス氏は「タカハシがなかなかえっっぐい球を投げている」と腰を抜かした。

 5回に3番手として登板。先頭のベッツには際どい三塁への内野安打を許したものの、続くトラウトはスプリットで空振り三振に。ゴールドシュミットに対しては156キロで見逃し三振に斬った。その後2死一、二塁を迎えたが、最後は中飛に。高橋宏は雄叫びを上げ、打ち取られたシュワーバーは愕然と肩を落とした。

 ワシントン・ポスト紙のロス・ギアンフォーチュン氏は「タカハシのスプリットは現実離れしている。NPBの打者は彼をどうやって打っているのか?」と投稿。「ピッチング・ニンジャ」の愛称で知られる投球分析家ロブ・フリードマン氏は「ヒロト・タカハシ。すっげえスプリット」と特筆した。

https://full-count.jp/2023/03/22/post1354740/




2 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:33:33.92ID:/V+hvfVG0
伊藤が一番凄かったけどな

5 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:34:07.29ID:nLrRRxqN0
>>2
同じ意見
伊藤はメジャーでも通用する

9 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:35:44.66ID:jkaMfgHC0
>>2
メジャーなら20億円はもらってるだろうな

37 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:42:40.12ID:ST0hhw/R0
>>2
伊藤は簡単に打ち取るのよね。
次のシーズンオフには上沢が行くのでもう少々お待ちください。

43 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:43:42.51ID:gJEjOEvw0
>>2
メンタルエグ男

75 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:54:08.61ID:p6ZHgYW20
>>43
そう思う。見てて安心できる。

78 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:55:10.78ID:ugwfJ+GE0
>>2
安心してみてられたよねー

8 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:35:32.84ID:6ovg8COm0
地味に代表で伊藤が崩れた所を見た事ない

11 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:36:31.19ID:LPcNH1GB0
>>8
メンタル揺さぶろうにも追いロジンするからな

13 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:37:08.87ID:UrLkOWT80
えぐいって英語あんのか
ちゃんと日本語で訳せよ

57 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:49:51.54ID:y+0TL44J0
>>13
デブチンと同じで元々英語だぞ

16 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:37:43.76ID:tWtFLxRP0
決勝トーナメントからのヌートバーの成績見てみろ
その程度だぞ

32 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:42:13.84ID:SvRas5AC0
>>16
メジャーでは並みの選手と最初から言われてたがその通りだった
まあ日本ラウンドでの出塁率の高さはありがたかった

18 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:38:33.23ID:tWtFLxRP0
村上は今すぐメジャー行くべき
日本のルールクソすぎる

64 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:51:23.32ID:2zB4Rzny0
>>18
日本のホームランバッターは長期で活躍したいなら行かない選択肢もありやろ
速度は今回あったが体格では下にどうしてもくるんだから
アベレージヒッターで足速いのは需要多いと
チャレンジは勿論してもいいとは思う

88 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:59:50.22ID:mdm3GnYM0
>>64
俊足巧打タイプはOPS重視するアメリカでは需要低いんでは?

19 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:38:35.09ID:FlJV5FLA0
伊藤そんな凄かったのか

22 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:39:44.68ID:whrD0a8N0
>>19
伊藤は落ち着いていた
高橋は球は速いけどガクブルガクブル状態

31 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:41:55.40ID:Tc6Jc8Fg0
>>19
全く動じてなかった
メジャーの一流打者相手なのに
まるでロッテの下位打線に投げてるみたいなノリ

70 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:53:07.22ID:7iq2qgXY0
>>19
凄かった あれはエグいって

27 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:40:44.38ID:k9pUz7BV0
村上の飛距離もエグいのにな
まだ気づかれてないのか

54 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:46:50.95ID:61cHgLCo0
>>27
村上はホームランの打撃速度が今大会1番って出てた

髙橋宏斗昨日のブルペン迷子から一気に注目選手になった

90 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 14:00:08.45ID:aBrAGgiP0
>>54
大谷翔平
3登板 9回2/3 11奪三振 2与四球
防御率1.86 WHIP0.72 被打率.152

打率.435(23-10) 1本 8打点 1盗塁
出塁率.606
長打率.739 OPS1.345
最高球速:大谷164.1km/h
最高打球速度:大谷191.0km/h(2位も大谷) 最長飛距離:大谷 136.5m

29 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:41:15.81ID:RvqSyedU0
ひとりだけシャンパンに参加させてもらえなくて可哀想
所属球団は12球団で一番優勝に縁遠いし
もう一生アルコールかけられる機会ないかもしれないのに

36 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:42:36.96ID:Mag1xFwC0
>>29
なんで一生同じチーム前提なんだよ

44 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:43:48.61ID:X/zNM69a0
>>29
立浪親分から酒の席で毒霧噴射とかされそうな予感

35 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:42:34.12ID:b6EVd1pc0
米国は飲酒年齢21才か、厳しいよなあの国はそういうルール

45 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:43:50.85ID:Vhvj+kus0
>>35
建前だけw
大学生になったら飲んでるしドラッグもやるw

48 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:45:09.15ID:HlU+a4+C0
>>45
日本の大学生も

55 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:48:13.27ID:gadnUVi70
>>35
昔は18~21だったんだが
レーガンが21に統一しろ
しない州にはhighway fund無しな?
んで無事統一だが、その煽りで
飲める前飲酒年齢層と飲めない層が
18歳のとこは最悪やったろな
飲めない18歳は3年弱待ちというw

まあみんなfake ID持ってたが

52 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:45:40.09ID:TsyAXJlp0
中日はネタが豊富だな
オープン戦でもうけが人が多くてもうヤバイが

60 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:50:27.50ID:X/zNM69a0
>>52
オリックスも、WBCで投手参加しすぎて開幕投手が未だに決まらないという

68 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:52:32.66ID:0aqa6gr90
>>60
シュンペーターやろ?

100 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 14:02:44.89ID:u2HfCHTJ0
>>60
山岡は

59 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:50:22.12ID:gseoFBYG0
投手は優秀なのに万年最下位な不思議チーム中日

73 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:53:27.50ID:cHJU9YCD0
>>59
WBCで活躍しているのにシーズンで振るわないエンゼルス勢みたいだ

82 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:57:15.74ID:RvqSyedU0
愛知に生まれたせいで
活躍しても不人気球団が原因で露出少なく全国人気は出ず
せっかくとったメダルも齧られるのか
可哀想

91 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 14:00:37.68ID:DDBcm+aV0
>>82
メダル齧られちゃうのなw

97 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 14:01:54.39ID:RHAm4VYF0
>>82
コロナで甲子園に出れなかったしな

84 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 13:58:20.08ID:AsAQsy680
慶應行かなくてよかったな

95 名無しさん@恐縮です :2023/03/22(水) 14:01:37.26ID:RvqSyedU0
>>84
鈴木福が入学できて
高橋宏斗が入学できない謎の慶應