(出典 news.biglobe.ne.jp)



1 muffin ★ :2023/05/30(火) 19:35:26.78ID:qIpZDU439
https://sirabee.com/2023/05/30/20163087711/
2023/05/30 18:30

インターネット掲示板「2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)」創設者のひろゆきこと西村博之氏が30日、自身の公式ツイッターを更新。お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志について言及し、お笑い賞レースの審査員を務めることによって生じるメリットを説明した。
中略

中田の発言が波紋を呼ぶ中、ひろゆき氏は、松本がお笑い界に及ぼす影響についてつづる。

「松本人志さんが賞番組の審査員をしないと視聴率が取れないので番組自体なくなる」と推測。若手芸人の注目される機会は減り、実力があっても世間に知られないまま引退する可能性も。しかし、松本が審査員で高視聴率の賞レースで活躍できれば「世間に認知される」と記した。

それはお笑いに限らず、音楽業界も同じで「音楽番組が無くなって、テレビで若手音楽家を知る機会が減って、新人はネット発しか居なくなった」と昨今のアーティスト発掘事情も例に出したひろゆき氏。

説得力のある言葉に、ファンは「ほんとその通り」「わかりやすいっす」「歌番組って確かにめっきり無くなりましたね」と納得。ほかにも「賞レースに関係なく、松本人志さんのコメント聞きたいので見ている」「松っちゃんが出ないと視聴率取れないってのが問題なのかもね」などの書き込みも見受けられた。




94 名無しさん@恐縮です :2023/05/30(火) 20:38:33.38ID:LFYA/DQ00
>>1
別に音楽と違って芸人は賞レースより
テレビの出演の仕方のほうがメインですわ
残念
あとから出てきた情報に引っ張られ過ぎだよお前ら

6 名無しさん@恐縮です :2023/05/30(火) 19:38:37.40ID:TYhvyM2Q0
なんでコイツが出てくるの?

83 名無しさん@恐縮です :2023/05/30(火) 20:23:05.55ID:ii5s2ak70
>>6
流行りの話題に乗っかってコメントするのがこいつの仕事でしょ、今更何言ってんだ

8 名無しさん@恐縮です :2023/05/30(火) 19:40:32.24ID:9ykJNpS+0
何だかんだで箔が付くしな
松本と距離とってる有吉ですらザ・セカンドのアンバサダー就任に「大会の格が上がって良かった」みたいなこと言ってたし

80 名無しさん@恐縮です :2023/05/30(火) 20:22:09.20ID:kmQXRQln0
>>8
そのオチが肥後がやってもダメだろwだからな

10 名無しさん@恐縮です :2023/05/30(火) 19:42:01.59ID:E+8YU3M00
何でもかんでもお笑いお笑いで、日本の社会全体が軽薄化してていい加減ウンザリしてるんだけど
番組自体無くなってなんか問題あるの?

18 名無しさん@恐縮です :2023/05/30(火) 19:47:23.24ID:L2l2KcW00
>>10
それはテレビのバラエティ番組の見過ぎじゃないのか?
他にもやってるんだから

21 名無しさん@恐縮です :2023/05/30(火) 19:48:49.83ID:E+8YU3M00
>>18
見て無くても感じるんだからよっぽどだよ

27 :2023/05/30(火) 19:50:47.62ID:ANRlEMSQ0
>>21
パ*板でパ*をやっていないけどみたいな話を信じるなよ。
一杯いるんだけどw

93 名無しさん@恐縮です :2023/05/30(火) 20:37:52.98ID:L2l2KcW00
>>21
うーん 外歩いてる人が自分の悪口言ってることある?

17 名無しさん@恐縮です :2023/05/30(火) 19:47:07.35ID:V0UYp30A0
20日に放送された結成16年以上の漫才師が競う新たなお笑い賞レース、フジテレビ系「THE SECOND~漫才トーナメント~」の平均世帯視聴率が6・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが22日、分かった。

22 :2023/05/30(火) 19:48:59.49ID:ANRlEMSQ0
>>17
審査員をしてないが。
松本が審査員をしてるのはM-1とキングオブコントだけ。
視聴率が賞レースで一番と二番。

39 名無しさん@恐縮です :2023/05/30(火) 19:56:38.62ID:njOmzK+k0
中田とひろゆき、どっちの言ってることが正しいの?

48 名無しさん@恐縮です :2023/05/30(火) 20:00:31.34ID:2kaOC3+20
>>39
松本側・せいや、藤森、ひろゆき

中田側・嫌儲、*、ホリエモン


ファイッ!!

52 名無しさん@恐縮です :2023/05/30(火) 20:04:11.87ID:HZfIcqd/0
逆に言うと松本に嫌われたら絶対にデビューできないってことか

54 名無しさん@恐縮です :2023/05/30(火) 20:06:47.06ID:BOBWjbTy0
>>52
そこまで松本は王様じゃないっつーの

53 名無しさん@恐縮です :2023/05/30(火) 20:06:03.27ID:SKIVpGsK0
ワロタ
松本が出てる番組は視聴率いいからな(棒)

59 名無しさん@恐縮です :2023/05/30(火) 20:09:52.95ID:5HnLYczA0
>>53
逆に松本以外でどの芸人が視聴率いいのかって事だよね
審査員をやるに相応しいとベテラン芸人の中で誰がいるのかを答えられないでしょう

58 名無しさん@恐縮です :2023/05/30(火) 20:09:38.35ID:F3KcBvSl0
ヘイヘイヘイは何でなくなったの?
視聴率が原因じゃ無いの?

62 名無しさん@恐縮です :2023/05/30(火) 20:12:16.54ID:5HnLYczA0
>>58
逆にどの大御所芸人なら視聴率取れるのかって事を考えればいいと思う
やはり中田が提案していた爆笑問題がいいのかね?

68 名無しさん@恐縮です :2023/05/30(火) 20:15:35.12ID:F3KcBvSl0
>>62
音楽番組なら別に芸人の必要無くね?