(出典 www.webcartop.jp)



1 バイト歴50年 ★ :2023/08/23(水) 07:43:24.66 ID:FZC60mgX9
車のカタログを見ているうちに、「あれ? 意外と高級車って、ローンさえ組めば自分だって買えるのでは?」と思い、購入に至る方が時折いらっしゃいます。

しかし、購入費に加え、車はガソリン代や駐車場代以外にもさまざまな維持費がかかります。実際購入すると、その維持費の高さに大変だと感じることもあるでしょう。そこで今回は、具体的に高級車の中でも「レクサスIS」を購入した場合の維持費について考えていきます。

8/22(火) ファイナンシャルフィールド
https://news.yahoo.co.jp/articles/7382e4cdefb5bea07716074e118d130680685c59




28 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:49:51.20 ID:KZYANhex0
>>1
お前やめろやくそ立て子

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:56:59.31 ID:D6QE2/g50
>>1
ISかー。

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:44:25.62 ID:bxdewBYo0
こんなバカがよく車買えるな

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:47:27.65 ID:ukxfhJKy0
>>3
ビッグモーターに騙されて買った説

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:45:09.17 ID:XGU0Fti50
車を買うのに金利とかいう無駄金を払うとか無いわ

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:58:48.44 ID:ia+SKbIy0
>>6
頭悪そうw

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 08:01:04.96 ID:4FgV2uT40
>>6
ほんこれ
金利の計算もできないバカがビッグモーターで車を買うんだろ

7 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:45:10.50 ID:ISg5AqYn0
若い頃に調子に乗るのもいいんじゃないの

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:46:21.79 ID:/3ltXkY30
>>7
うむ
*をやってしまうものなのだ

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:54:49.99 ID:NaZhP+ad0
>>7
どうせ擦ったりするだろうから初めての車は軽でいいと思うんだがな

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:55:53.13 ID:eQe427zp0
>>53
そうね初めは親のお下がりで良いと思う

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:48:01.55 ID:8qf56FwW0
保険は自賠責で充分だし幅寄せしっかりしとけば23区内なら路駐でも取り締まられないし金欠の時はディーゼルいれて余裕ある時はガソリン入れるようにやり繰りすれば大丈夫 これ生活のマメな

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:56:52.83 ID:nj2YjpFj0
>>17
🙄

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:48:55.82 ID:L1zqREhh0
自分の時はどっちかというとスポーティなほうが魅力的だったが

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:50:05.68 ID:QYbfjQFd0
>>23
エキシージで通学してたわ

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:50:02.66 ID:FweKxD0q0
ハイオクじゃなくてレギュラー入れればいいよ!

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:56:23.04 ID:0d9BycRw0
>>30
ガソリン価格高騰が酷いんで最近はレギュラー入れてる。
ハイオク専用って訳じゃないから壊れたりしないし、まぁいいや。

70 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:57:14.23 ID:eQe427zp0
>>63
なんでPHVにしなかったの?

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:55:27.65 ID:xR7l3KJ00
親名義で車買って車検保険税金ガソリン全部親持ちだから維持費ゼロ。

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:56:18.19 ID:eQe427zp0
>>57
それコドオジタクシーだろ…

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:57:05.92 ID:UttvnGJd0
車って消耗品なのに
金持ちでもないのに高級車買うやつの頭の中どうなってるの?

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:58:57.23 ID:PnxA25X20
>>68
単なる移動する箱
コミコミ50万でも何の問題もないのに500万も1000万もする物を買うのはアホにも程がある

と個人的には思う

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 08:01:14.11 ID:Wjp7SkRo0
>>83
時計だって1000円でも十分だけど社会人になれば高いのを買う
服だって靴だって鞄だってそう
人間って見た目だけ判断されるから安物を使ってると安く見られてやすい扱いを受けるよ
人間の無意識層にまで入り込むから人事評価まで影響しててもおかしくない

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:57:09.64 ID:Zek+nMDJ0
車系YouTuberのあま猫は*ーリにNSXやレクサスにWRXの4台総額7000万の4台をローンで買って乗ってる
ローンは最近流行りの何ていったっけ?残クレとか言うやつだけど公認会計士は嘘で車は所属事務所が買ってるとかネットに書かれている

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:58:05.44 ID:eQe427zp0
>>69
所属事務所の金の流れ知りたいはあの手の

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:57:57.88 ID:RgsMTlC90
うちの近所のお兄ちゃんも2年目でレクサス買ってたぞ
キーエンスに努めてるけど

86 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:59:06.25 ID:j3Unh5280
>>71
そんな*に務めるよりビッグモーターに務めた方が休みも多いし給料も高い

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:59:34.01 ID:vWTlVWVE0
>>71
ブルジョア

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 08:00:03.54 ID:RgsMTlC90
>>91
そのお兄ちゃんは家族からそう呼ばれてたw

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:58:01.57 ID:MA2j5mH40
ニュースとコラムの境目が…

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:59:16.01 ID:RgsMTlC90
>>72
× ニュースとコラムの境目
〇 作文

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 07:59:44.10 ID:9Ul/FGhV0
何事も勢いが大事
結婚しての子作りだってそうだ
コストなんか気にすんな(笑)

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/08/23(水) 08:00:31.46 ID:RgsMTlC90
>>92
それで別れてすぐシンママw