(出典 www.110107.com)



1 少考さん ★ :2023/09/21(木) 13:31:31.83 ID:pDAZfvib9
松田聖子ベスト盤はオリジナルライトブルー2枚組、大滝詠一との「風立ちぬ」デュエット音源を初収録 - 音楽ナタリー
https://natalie.mu/music/news/541724

2023年9月21日 13:03 音楽ナタリー編集部

松田聖子のベスト盤「Bible」シリーズの新作「Bible-milky blue-」が10月25日に完全生産限定アナログ盤でリリースされる


(出典 ogre.natalie.mu)

松田聖子「Bible-milky blue-」ジャケットと盤面。

秋冬曲を中心にセレクトされた本作には、アナログ盤初収録の「We Are Love」「Twinkle Star, Shining Star」や、「Bible」シリーズ初収録となる「とんがり屋根の花屋さん」「愛の神話」「ウィンター・ガーデン」「冬の妖精」「雪のファンタジー」「恋人がサンタクロース」「妖精たちのTea Party」、さらに音源初収録となる大滝詠一と松田の「風立ちぬ」デュエットバージョンを収録。ディスクには本作のために調合されたオリジナルライトブルーのマットカラーが採用されており、オールカラーブックレットが付属する。


(出典 ogre.natalie.mu)

松田聖子「Bible-milky blue-」ジャケット裏面

また2020年発売のアナログ盤「Bible-blooming pink-」と本作「Bible-milky blue-」の収録曲にヒット曲を追加した3枚組CD「Bible-pink& blue -Special edition」も10月25日に同時発売される。この商品には大滝が手掛けた楽曲「いちご畑でFUN×4」も収録される。

松田聖子「Bible-milky blue-」収録曲

(略)

松田聖子「Bible-pink & blue- Special edition」収録曲

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。




10 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 13:40:35.89 ID:ZCrTgIjK0
>>1
>3枚組CD「Bible-pink& blue -Special edition」

収録曲

(1)
裸足の季節
Romance
赤いスイートピー
黄色いカーディガン
星空のドライブ
HAPPY SUNDAY
BITTER SWEET LOLLIPOPS
WITH YOU
時間旅行
大切なあなた
青い珊瑚礁
夏の扉
白い貝のブローチ
マドラス・チェックの恋人
秘密の花園
水色の朝
パイナップル・アイランド
セイシェルの夕陽
スピード・ボート
Forever Love
(曲順未定)

14 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 13:42:32.74 ID:ZCrTgIjK0
(3)
風は秋色
チェリーブラッサム
白いパラソル
渚のバルコニー
小麦色のマーメイド
天国のキッス
SWEET MEMORIES
時間の国のアリス
ハートのイアリング
天使のウィンク
瑠璃色の地球
Strawberry Time
抱いて…
いちご畑でFUN×4
(曲順未定)

17 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 13:43:51.91 ID:nxshyiuA0
>>14
やったー
ストロベリータイムがある

80 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 16:05:52.35 ID:h4qnDhzI0
>>17
びたん
びたん

22 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 13:46:59.26 ID:dtAnCDlS0
>>14
白いパラソルの次の制服が抜けとるぞ

34 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 14:02:16.96 ID:uj4nbNcP0
>>14
キラキラしてるなーww

16 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 13:43:18.96 ID:dtAnCDlS0
蒼いフォトグラフが入っとるな
よしよし

18 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 13:44:39.28 ID:dtAnCDlS0
制服も入っとるみたいで尚良

24 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 13:50:58.18 ID:eHDwa6Hu0
セイシェル入れてきたか
分かってるな

26 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 13:53:51.76 ID:kWbEl6eD0
>>24
これ収録したアルバムが一番いいな

25 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 13:53:15.40 ID:EHp3YWFa0
大滝詠一大嫌いなんだろ

38 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 14:10:18.18 ID:MdPw392q0
>>25
レコーディング時のモラハラパワハラがひどくて二度と歌いたくないって言ってライブでも歌わなかったんだってな

59 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 15:03:29.04 ID:hdbHV1gm0
>>25
なんか大滝詠一の悪口言ってたよな
大滝詠一も他のアイドルとは揉めてないのに

27 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 13:54:15.26 ID:7jNyzspF0
完全生産限定アナログ盤、ここ大事

30 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 13:56:47.76 ID:d8INcYIB0
松田聖子と言えば「Pineapple」
これがベストアルバム

82 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 16:18:17.46 ID:830IPXpA0
>>30
ユートピアも捨て難い

31 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 13:57:52.04 ID:f116loKq0
レコードかよ

32 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 13:59:07.15 ID:s3JdYWlM0
とくに大瀧サウンドの場合、アナログであることには大きな意味を持つ
何故なら当時YMOの登場などによってデジタルや打ち込みが流行りだしていたが
大瀧はそれとは真逆のウォールオブサウンドだったからだ
大瀧のロンバケを思いっきり音を絞って聴いても、まるで遠くから音楽が流れているように聞こえるのは
圧倒的な音の厚みがあるからである

39 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 14:11:45.13 ID:NgAnefPZ0
>>32
オーディオ的には「風立ちぬ」と「Candy」が双璧だな
「ユートピア」以後は完全デジタルになって中音域の厚みが消えた
瑠璃色の地球あたりでようやく技術が揃った感じ
「風立ちぬ」はアナログミックスで「Candy」はデジタルミックスという違いも楽しめる

45 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 14:22:27.50 ID:s3JdYWlM0
>>39
今は大物ミュージシャンほどアナログ盤も発売する
いずれレコードの時代が戻ってくるんじゃないかな
大瀧サウンドを一言で表現するならアメリカンオールディーズ&ロックンロール&パーシーフェイスなんだよ

33 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 14:00:05.33 ID:1RxTqYBp0
還暦前後の男達は買います

35 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 14:04:14.24 ID:KqN+WpoM0
風立ちぬ 冬の陽性 一千一秒物語 いちご畑でつかまえて Rock'n' roll Good-bye
松田聖子は大瀧詠一が一番ピッタリはまる 

36 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 14:07:11.84 ID:lxXuOpnR0
だいやもんどばいぶる持ってるから要らん

37 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 14:08:55.30 ID:MCbxvjaL0
欲しいと思ったけど7000円かあ。レコードも高くなったものだ

41 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 14:13:27.41 ID:TKRunn7K0
ソニーの松田聖子は今の松田聖子とは別人格だろ
山口百恵や吉田拓郎もそう

53 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 14:36:25.20 ID:gPvpy1/o0
>>41
山口百恵ずっとソニーじゃね?
吉田拓郎はソニー時代が良かったってコト?

85 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 16:22:19.40 ID:TKRunn7K0
>>53
編集盤ばっかりってこと
現在のご本人の意思は1mmも入ってない

42 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 14:13:47.61 ID:ooS1ewfC0
モッキンバードが入ってないんか

43 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 14:16:47.21 ID:eHDwa6Hu0
聖子はcanaryまでっていう奴結構多いと思う

57 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 15:01:24.60 ID:DeTiIYHq0
>>43
聖子は最初の三枚まで
松本松任谷がしゃしゃってきて何かおかしくなった

64 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 15:17:55.78 ID:ucNeZIin0
>>57
松本隆もじゃないか?三浦徳子と小田裕一郎コンビよかったのに

44 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 14:19:25.43 ID:BNyh+5+v0
一重の顔可愛かったなー。今のアイドルだって言っても違和感なしだなー。

58 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 15:02:58.19 ID:zu1rH0CL0
>>44
それなー、ホントもったいない

63 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 15:16:53.14 ID:ucNeZIin0
>>44
自分もデビュー時の顔が1番好き。あのままで年重ねて欲しかった。**言われてるの全く理解出来なかった。今見てもかわいい

49 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 14:29:12.68 ID:Z+DJVqQF0
キリッと眉毛になってからおかしくなった

99 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 18:16:03.54 ID:Z1zAVtK30
>>49
顔見知りの*(50代中頃)が青春期に多大な影響を受けたみたいで、未だにそのメイクしてるわ
太めで焦げ茶色のキリッと眉毛に瞼はパールピンクのアイシャドウ入れてる
リップもピンク

50 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 14:34:08.07 ID:0T/A6vwN0
自然が一番

51 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 14:35:03.76 ID:fYmbL60q0
貴方に会いたくて~は?

52 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 14:36:10.30 ID:SbsYKV5W0
ボーイの季節が入って無いな

54 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 14:41:44.06 ID:d7qJQncU0
聖子で買ったのは
Strawberry Timeのシングル盤だけ ぶはは

55 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 14:46:22.16 ID:8RuZSKNY0
最近活動してるの?

60 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 15:04:15.04 ID:D7SQdsl80
松田聖子・ちあきなおみ・BOOWYは隙あらばベストアルバム出してくるな。

65 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 15:22:16.54 ID:hVcO1VE00
この前、たまたまYouTubeで明菜が歌う瑠璃色の地球聞いたんだけど、
やっぱりあの曲は名曲だな

66 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 15:23:55.32 ID:gXCJe91Z0
sailingが入ってない
久しぶりに俺的ベスト作るか

96 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 17:47:22.71 ID:ucNeZIin0
>>66
こういうスレで自分以外でsailing書いてる人初めて見た

68 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 15:30:21.16 ID:b9G2Z4z30
ジブリの「風立ちぬ」のテーマソングはひこうき曇よりこっちが良かったな
映画の最後にこの曲がかかったら面白くない?
場違いで笑

69 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 15:31:42.04 ID:ZO7saZxV0
デビュー時はその辺にいそうな感じなのに
メイクでちょっと足すだけで超美少女になるし、なにがどうなってるのか未だに分からん

74 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 15:48:20.44 ID:96LxcKzb0
シェイシェルの夕陽とマイアミ午後6時と未来の花嫁をシングルにしなかったのはもったいない

83 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 16:18:57.13 ID:830IPXpA0
>>74
午前5時ね

75 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 15:49:15.59 ID:cJUtcjn60
メチャクチャ欲しいけどまずターンテーブルとかアンプ買わないと…

76 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 15:49:53.20 ID:qSJgLgtG0
あれマラケッシュがない

77 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 15:54:43.44 ID:JpIBjexj0
大滝って名前出るとセットでナイアガラサウンドだのウンチク聞くことになるけど皆が知ってるのは、松たか子のドラマのあれだけ
髪をほどいた~
誰やねん

78 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 15:55:51.45 ID:xs5hbBmT0
ロックンルージュもないぞ

81 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 16:08:22.59 ID:UdyPDTta0
SCALL入ってないけどまあいいや

84 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 16:20:03.10 ID:gYGB12Ro0
聖子が歌うと、ニューミュージックも、がっつり聖子節のアイドルソングに。

86 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 16:27:41.78 ID:LlezoAnc0
90年代の聖子のアルバム、食わず嫌いやった。案外いい。リマスターされて音もいい。

87 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 16:46:15.84 ID:RWxkzrij0
聖子は大瀧嫌いだったんじゃねーの

88 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 16:49:58.77 ID:IHfPEsqW0
発売順にシングル入れてその次に裏面やアルバムの曲入れたらいいのに何で挟むんだろ
他の人のベスト盤もこんなのばっかでウンザリする裏面やアルバムの曲なんかいらんて

89 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 17:16:12.27 ID:I8mQ8y2X0
これってステレオ持ってないと聞けないやつ?

90 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 17:18:31.72 ID:uj4nbNcP0
みんなレコードプレーヤーまだ持ってんの?

91 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 17:24:31.40 ID:N794WpGV0
>>90
実家の奥底にパイオニアプライベートコンポのレコードプレーヤーなら埋まってるはず

94 名無しさん@恐縮です :2023/09/21(木) 17:43:31.33 ID:d7qJQncU0
>>90
うん
同時期に買ったアンプは数台故障中だけど。。