(出典 www.amazon.co.jp)



1 朝一から閉店までφ ★ :2024/01/13(土) 18:15:58.24 ID:a7+AqIMT9
2024年01月13日 14:23

MANTANWEB編集部

 1980年代に人気を博した米人気テレビシリーズで、ベトナム戦争帰りの兵士4人が活躍しする「特攻野郎Aチーム」の傑作選が1月13日から、BS12 トゥエルビで放送されることになった。シーズン1からのスタートで、日本語吹き替え版。

 ベトナム戦争に従軍したクラシック特別奇襲部隊は、当局に罪をなすりつけられ刑務所に送りになった。しかし、 彼らは逃亡して地下へ潜伏。
多彩な才能と技術を秘めた“ハンニバル”ら4人が、筋の通った仕事なら何でもやる仕事請負人集団「Aチーム」を結成。善良な市民に悪行を重ねる犯罪者たちと対決する。
 放送は、毎週土曜日午後9時(1月27日は午後9時5分)スタート。シーズン2が現在、毎週火曜日午後6時から放送中。

https://mantan-web.jp/article/20240112dog00m200043000c.html




6 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:16:59.74 ID:AKIhanDm0
これ、面白いのか?

13 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:20:18.03 ID:9UvzveWm0
>>6
自分で見て判断したらいいよ

35 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:26:52.75 ID:L/0E9XZm0
>>6
今見てもそこまで面白いもんではない
海外ドラマは90年代のツイン・ピークス、ホミサイド、Xファイルでクオリティが一気に激変したから

7 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:17:24.42 ID:Zq5KbHvH0
ベトナムで鳴らした俺達特攻部隊は、濡れ衣を着せられ当局に逮捕されたが、刑務所を脱出し地下に潜った。しかし地下でくすぶってるような俺たちじゃあない。筋さえ通りゃ金次第でなんでもやってのける命知らず。不可能を可能にし、巨大な悪を粉砕する、俺達特攻野郎Aチーム!
「俺はリーダーのジョン・スミス大佐。通称ハンニバル。奇襲戦法と変装の名人。俺のような天才策略家でなければ、百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん!」
「俺はテンプルトン・ペック。通称フェイスマン。自慢のルックスに女はみんなイチコロさ。ハッタリかまして、ブラジャーからミサイルまで、何でもそろえてみせるぜ。」
「B・A・バラカス、通称コング。メカの天才だ。大統領でもぶんなぐってみせらあ!でも、飛行機だけは勘弁な!」
「よぉ、お待ちどう!俺様こそマードック。通称クレイジーモンキー。パイロットとしての腕は天下一品!奇人?変人?だから何??」
俺達は、道理の通らぬ世の中に敢えて挑戦する、頼りになる神出鬼没の、「特攻野郎Aチーム」!
助けを借りたい時は、いつでも言ってくれ!

14 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:20:43.36 ID:r7jTvkiO0
>>7
OPテーマソングと共に脳内再生余裕

22 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:23:29.80 ID:g/9CXR1C0
>>7
マードックとバラカス逆じゃね?

27 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:25:00.62 ID:/OE505qj0
>>22
合ってるよ

24 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:24:00.97 ID:rOeQ/73q0
>>7
懐かしい!

47 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:32:10.23 ID:YVmnqxuk0
>>7
ほんと楽しいOPだし最後の決め台詞がかっこいい

53 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:34:20.78 ID:NmAtEP+w0
>>7
>ハッタリかまして、ブラジャーからミサイルまで、

なぜかブラジャーからパンティーまでと記憶している俺

56 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:37:35.52 ID:EOEw9WTt0
>>53
ただの下着ドロやんw

67 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:41:37.28 ID:Rwaqh/CH0
>>53
ただの下着泥棒で草

89 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 19:05:11.45 ID:F4r3wbXz0
>>7
吹き替えの声で再生されるわ
羽佐間道夫さんの声好きすぎる

9 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:18:45.71 ID:8YxkZhRJ0
Aチーム、ポリスアカデミー、ナイトライダー
この辺がおじさん大好き

12 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:20:12.11 ID:6mzxW78w0
>>9
エアーウルフもね

32 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:26:08.84 ID:yBchozju0
>>9
キット2000てマジで実在してると思ってたわ小学生の頃

38 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:27:50.88 ID:/OE505qj0
>>32
ナイト2000な

59 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:38:40.09 ID:BbKpLg0N0
>>38
はい、マイケル

75 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:47:16.23 ID:tOTZv8N10
>>59
あの声で脳内再生された

20 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:22:21.97 ID:saMAZI/50
できたら、「バフィ・ザ・ヴァンパイアスレイヤー」を再放送してほしいな
最終回まで

92 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 19:06:07.09 ID:F4r3wbXz0
>>20
あーみたい!
エンジェル好きだったわ

23 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:23:59.80 ID:ESC37z0I0
味を占めて絶対ナイトライダー放送する

48 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:32:11.63 ID:SO7pGeQI0
>>23
BS松竹東急

36 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:27:07.26 ID:BIk95Js20
何で先にシーズン2を放送してるんだろうな
たまに番組編成でこういうおかしなことやるけど
最初から一作目を放送すればいいのに

42 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:30:42.83 ID:m0q5xLP/0
>>36
シーズン1からやり始めて今2だぞ
これは1の再放送

45 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:31:58.63 ID:/OE505qj0
>>36
この頃のドラマは基本1話完結が多いから順番違っても見られるってのもあるんだろうけどな

69 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:41:50.18 ID:BIk95Js20
>>45
ああそうか
だから人気のシリーズを放送する作品も多いんだろうな
ドラマなんかの人気シリーズはだいたい二作目なんかが多い*

39 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:30:07.70 ID:MOsTOqg/0
声優はそのまま?

43 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:31:02.37 ID:m0q5xLP/0
>>39
吹き替えはむかしのまま

51 名無しさん@恐縮です :2024/01/13(土) 18:33:29.52 ID:MOsTOqg/0
>>43
サンクス
じゃあ今の基準での放送禁止用語がセリフにある回は放送せんな
ま、NHKだからもともとそんなにないか