1 朝一から閉店までφ ★ :2024/04/10(水) 13:04:28.94 ID:4wF/tTnT9
[2024年4月9日19時25分]
お笑いコンビ、ドランクドラゴン塚地武雅(52)が9日、TBSラジオ「パンサー向井の#ふらっと」(月~木曜午前8時30分)に出演。主演ドラマシリーズ「裸の大将」を振り返った。
画家の山下清をモデルにした作品で、芦屋雁之助さんが長らく主演。塚地は2代目として山下清役に起用された。
塚地は「お話来た時は絶対ドッキリやと思って。ぼうずにしたら『はいドッキリで~す』って言われるもんやと。当時『はねる』(はねるのトびら)もやってましたし、絶対そのプロジェクトやと」とオファーが信じられなかったと回想。
「プロデューサーも監督も先代とやっていた方なんです。僕、とてもじゃないですけど大丈夫ですか? みたいな話しして。確実に比べられるし、確実に負けるじゃないですか」と尻込みしつつ、
「知らないちびっ子のために、画伯がいてこういう物語でホッコリできるというなら。知らない人のためにやるのは意味はあるのかなというところから、ですかね」と出演を決意したという。
清の大好物で、物語には欠かせないアイテムだったおにぎりを20個近く食べるシーンもあったという。さらに「差し入れも皆さんニッコニコしながらおにぎり持ってくる」と笑い、「毎日おにぎりばっかり食べてるからさすがに飽きる」と明かした。
撮影の合間に隠れてサンドイッチを食べることもあり「ちょっと離れてサンドイッチの三角にのり巻いて、遠くから見たらおにぎりに見えるみたいな」と役のイメージに配慮。パーソナリティーの向井慧を「そんな気遣いがいるんですか!?」と驚かせていた。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202404090000881.html
お笑いコンビ、ドランクドラゴン塚地武雅(52)が9日、TBSラジオ「パンサー向井の#ふらっと」(月~木曜午前8時30分)に出演。主演ドラマシリーズ「裸の大将」を振り返った。
画家の山下清をモデルにした作品で、芦屋雁之助さんが長らく主演。塚地は2代目として山下清役に起用された。
塚地は「お話来た時は絶対ドッキリやと思って。ぼうずにしたら『はいドッキリで~す』って言われるもんやと。当時『はねる』(はねるのトびら)もやってましたし、絶対そのプロジェクトやと」とオファーが信じられなかったと回想。
「プロデューサーも監督も先代とやっていた方なんです。僕、とてもじゃないですけど大丈夫ですか? みたいな話しして。確実に比べられるし、確実に負けるじゃないですか」と尻込みしつつ、
「知らないちびっ子のために、画伯がいてこういう物語でホッコリできるというなら。知らない人のためにやるのは意味はあるのかなというところから、ですかね」と出演を決意したという。
清の大好物で、物語には欠かせないアイテムだったおにぎりを20個近く食べるシーンもあったという。さらに「差し入れも皆さんニッコニコしながらおにぎり持ってくる」と笑い、「毎日おにぎりばっかり食べてるからさすがに飽きる」と明かした。
撮影の合間に隠れてサンドイッチを食べることもあり「ちょっと離れてサンドイッチの三角にのり巻いて、遠くから見たらおにぎりに見えるみたいな」と役のイメージに配慮。パーソナリティーの向井慧を「そんな気遣いがいるんですか!?」と驚かせていた。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202404090000881.html
3 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 13:05:25.32 ID:Pg+Dqd+l0
新作やらないのかな
13 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 13:11:38.18 ID:RhCym0K90
>>3
令和の時代に、あの内容はコンプラ的にAUTO
令和の時代に、あの内容はコンプラ的にAUTO
20 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 13:17:01.77 ID:CusNv2OE0
>>13
どこら辺が?
コンプラ喚いてる現代のほうが歪んでるのが不思議だよな
どこら辺が?
コンプラ喚いてる現代のほうが歪んでるのが不思議だよな
21 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 13:18:58.69 ID:OgGPq+XR0
>>20
発達障害キャラのところじゃね
発達障害キャラのところじゃね
33 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 13:28:09.73 ID:CusNv2OE0
>>21
白豚コンプラって究極は表現弾圧だよな
そんなのを至上価値としてる奴らのアホさよ
白豚コンプラって究極は表現弾圧だよな
そんなのを至上価値としてる奴らのアホさよ
28 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 13:25:52.03 ID:4Jb+YQ//0
>>13
作品自体は多様性として歓迎されるだろうが、役者を本物の障害者にしないと許されんかもな
作品自体は多様性として歓迎されるだろうが、役者を本物の障害者にしないと許されんかもな
34 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 13:29:08.08 ID:qFHasGc10
>>28
2021かな?同じく塚地主演の「梅きらぬバカ」を見てほっこりしたけど本物はどのくらいいたのかな?
2021かな?同じく塚地主演の「梅きらぬバカ」を見てほっこりしたけど本物はどのくらいいたのかな?
5 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 13:07:45.66 ID:+69fwWY50
芦屋雁之助のイメージが強すぎて
16 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 13:13:40.67 ID:S3cIsYVT0
>>5
それな
芸人をドラマ映画に出すなよ?その時点で見る気無くなりムリだわ
それな
芸人をドラマ映画に出すなよ?その時点で見る気無くなりムリだわ
58 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 13:55:41.72 ID:/arJe4vd0
>>16
渥美清はコメディアンだぞ(笑)
渥美清はコメディアンだぞ(笑)
73 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 14:42:46.88 ID:getDBYgX0
>>5
小林桂樹だろ
小林桂樹だろ
7 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 13:09:37.15 ID:B2CqfFKW0
お、お*
したいんだな
したいんだな
12 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 13:11:25.74 ID:clhLJee70
>>7
*なんて女に*見られるだろ
普通は恥ずかしくて出来ない(´・ω・`)
*なんて女に*見られるだろ
普通は恥ずかしくて出来ない(´・ω・`)
24 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 13:21:00.93 ID:STgHoUDI0
>>12
目隠しでやればいいやん
目隠しでやればいいやん
26 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 13:22:02.46 ID:QWV+W+UI0
>>12
*乙
*乙
9 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 13:10:20.95 ID:SRHvYUNH0
山下 清(1922年 - 1971年)
・おにぎりが貰えるまで歩くから、貰えないってことはないんだな。
・みんなが爆弾なんか作らないで、きれいな花火ばかり作っていたら、きっと戦争なんて起きなかったんだな。
・日本人は日本だましいがあるから戦争勝つと言うのはうそだ。
日本人もアメリカ人も同じ人間だから、両方ともたましいがあるから、
心は同じだから、戦争の道具のいいのを持っている国にはかなわない。
・ぼくは新聞はめったにみないが、ときどきよむとみんな本当のことばかりではないような気がするので、
嘘と本当はどのくらいのわりあいに世のなかにあるものだか、わからなくなる。
大ぜいが本当だといえば、嘘でも本当になるかもわからないので、
世のなかのことは、ぼくにはよくわからないのです。
・ぼくは動物園がすきなので、もっとここにいたかったのに、
まだいくところがあるからはやくいこうといわれて、自分のみていたいものは
人がおもしろくなく、人のおもしろいところはぼくにはちっともおもしろくないので、
人はすきずきで、自分のすきなものだけみてあるくには、ひとりで放浪するのがいちばんいい。
・おにぎりが貰えるまで歩くから、貰えないってことはないんだな。
・みんなが爆弾なんか作らないで、きれいな花火ばかり作っていたら、きっと戦争なんて起きなかったんだな。
・日本人は日本だましいがあるから戦争勝つと言うのはうそだ。
日本人もアメリカ人も同じ人間だから、両方ともたましいがあるから、
心は同じだから、戦争の道具のいいのを持っている国にはかなわない。
・ぼくは新聞はめったにみないが、ときどきよむとみんな本当のことばかりではないような気がするので、
嘘と本当はどのくらいのわりあいに世のなかにあるものだか、わからなくなる。
大ぜいが本当だといえば、嘘でも本当になるかもわからないので、
世のなかのことは、ぼくにはよくわからないのです。
・ぼくは動物園がすきなので、もっとここにいたかったのに、
まだいくところがあるからはやくいこうといわれて、自分のみていたいものは
人がおもしろくなく、人のおもしろいところはぼくにはちっともおもしろくないので、
人はすきずきで、自分のすきなものだけみてあるくには、ひとりで放浪するのがいちばんいい。
52 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 13:45:52.10 ID:zJpMCc2y0
>>9
すごくいい観点から物事みてるね
すごくいい観点から物事みてるね
55 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 13:47:56.58 ID:dy1qpdi/0
>>9
この人は賢いな
たまの人がなぜかイメージに出てくる
この人は賢いな
たまの人がなぜかイメージに出てくる
65 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 14:23:14.87 ID:NQzRbm0I0
>>9
山下画伯は日本の画壇から無視された通称画伯(新聞社が勝手に命名)だが
いまでも展示会をやると大盛況なんだとさ
山下画伯は日本の画壇から無視された通称画伯(新聞社が勝手に命名)だが
いまでも展示会をやると大盛況なんだとさ
92 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 15:15:38.66 ID:5I7pIb6D0
>>9
これ話し方が変なだけで知能は高かったんじゃね
これ話し方が変なだけで知能は高かったんじゃね
11 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 13:11:25.31 ID:NemrcaxZ0
本人はおにぎりが好きだったわけではないようだが
18 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 13:15:56.97 ID:HDayI0Xw0
>>11
一休さんみたいなもん
一休さんみたいなもん
35 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 13:29:09.27 ID:7iabQtOd0
モグライダーのともしげに素で演じさせればイイ感じになるんじゃない?
48 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 13:36:49.68 ID:fyXZZflP0
>>35
妙に落ち着きのない山下清w
妙に落ち着きのない山下清w
60 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 14:05:36.64 ID:CHeHIRx60
実際の山下清は全裸で放浪して警察に捕まったことがある
62 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 14:10:34.92 ID:TTye5kjb0
>>60
現代にも実は山下清はいるはずなのに、
みんながみんな寄ってたかって不審者案件にして退治してしまうから、
山下清は消えてしまった。
現代にも実は山下清はいるはずなのに、
みんながみんな寄ってたかって不審者案件にして退治してしまうから、
山下清は消えてしまった。
66 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 14:24:26.42 ID:NQzRbm0I0
>>62
そういう施設のひとの展覧会あるよ
見に来ないの?
そういう施設のひとの展覧会あるよ
見に来ないの?
68 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 14:30:35.45 ID:MKOfw2YX0
>>66
画伯が消えた訳ではなくて
山下清のような生き方ができなくなってしまった
存在するはずのそういう人が町から消えてしまったって言ってるだけじゃね
画伯が消えた訳ではなくて
山下清のような生き方ができなくなってしまった
存在するはずのそういう人が町から消えてしまったって言ってるだけじゃね
100 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 15:44:28.42 ID:NQzRbm0I0
>>68
*行為は軽犯罪法違反なのよ
ネットでするのはなぜか捕まらないが
*行為は軽犯罪法違反なのよ
ネットでするのはなぜか捕まらないが
70 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 14:38:44.22 ID:e2GAi1/q0
そもそも塚地版って黒歴史では?
主題歌も槇原敬之だし
主題歌も槇原敬之だし
74 名無しさん@恐縮です :2024/04/10(水) 14:47:04.09 ID:dtjUIxzm0
>>70
それな
それな
コメント