1 muffin ★ :2024/10/19(土) 18:30:36.81 ID:N69HGErM9
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f6dd954fe329e488e425d7c7d0f3e415e5e1717

お笑いタレントの大久保佳代子が15日放送の日本テレビ系「上田と女がDEEPに吠える夜」(火曜・午後11時59分)に出演した。

この日の番組では、「令和の新人種」と題し、「キャンセル界隈」、「スライサー」、「食い尽くし系」、「ソフト老害」などのワードで表現される新しい“人種”について、トークを展開した。

食事の際、人に気を使わず、自分が食べたいだけ食べ尽くしてしまう「食い尽くし系」について、「私もホームパーティーとかをやった時に、から揚げを出して次にちょっとビール取ってこようって時に、バッと食べたバンドマンがいたんですけど…」と明かした大久保。

「なんて育ちが悪いんだろうって。私、一番許せないかも。人のことが考えられない、食欲という欲望を丸出しにすることへの羞恥(しゅうち)心がない。恥ずかしいことじゃないですか? 食欲のままに行くというのは。それを出せるのは本当に人間としてダメだし。なんか災害とかあった時、そういう危険な時に人を助けられないから」と熱く話していた。

前スレ
★1:2024/10/18(金) 19:28:33.96
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1729262940/




19 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 18:41:29.17 ID:+e+29BdJ0
>>1
元嫁は俺の皿に箸突っ込む人間だったわ
育ちは悪かったなw
早い者勝ちで食べ遅れるヤツが悪いって躾されてたwww

58 警備員[Lv.7][新芽] :2024/10/19(土) 18:56:50.62 ID:k66O10Bg0
>>1
これどういうこと?
大久保が出した唐揚げをバンドマンが
全部一人で食い尽くしちゃったってこと?
そんな*おるんか?

63 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 18:59:01.11 ID:Gf/tPOLb0
>>58
これは飲み物が行きわたる前に
食べもの食べちゃった人の話

これはこれでマナーの問題になるけど
食い尽くし系とは違う
大久保が食い尽くし系を勘違いしてる

67 警備員[Lv.7][新芽] :2024/10/19(土) 19:01:07.14 ID:k66O10Bg0
>>63
いただきますの前に食べちゃった話か
食い尽くし系って書いてあるからてっきり…

69 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 19:03:26.75 ID:Gf/tPOLb0
>>67>>68
バッと食べたバンドマン

食い尽くし系理解してたら
ここは全部食べちゃったバンドマンがいたになる

本人は食い尽くし系=食べものに卑しい人って
認識でコメントしたんだと思う

68 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 19:01:11.47 ID:Rtui2uEk0
>>63
ビールを用意するまでのわずかな間に唐揚げ食い尽くしたのかと思った

61 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 18:58:03.82 ID:YxE+KAFk0
>>1
ホームパーティとか行った事ないけど、食べ放題とかで提供遅過ぎて全然足んねーよってのはあるよね
他の人が取れるように少ししか取らないようにするけど、提供側の見込み甘過ぎて何だかなーって
客の満足度を考えるんなら多めくらいが丁度良いと思う
特に若い男はよく食うから

2 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 18:33:18.44 ID:ck81yPEw0
お腹が空いてただけだろ
人を許す寛容さがないわ

13 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 18:39:10.73 ID:k8odYkIX0
>>2
毎回やるんだよこの手の*は

25 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 18:44:58.61 ID:PQ1dNmnM0
>>2
他の人も空いているだろ
そうやって自己中なところを批判されているんだよ

4 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 18:34:39.89 ID:lJriyqbH0
これ★3もやる内容?

8 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 18:36:56.48 ID:MyX8CwLB0
食い物の恨みは恐ろしいなw

24 警備員[Lv.29] :2024/10/19(土) 18:43:13.20 ID:IUTe5kLw0
大久保の言ってるのってただのつまみ食いみたいなものに感じるけど
唐揚げなんて多めに作って好きなように食べられるようにすればいいのに

36 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 18:48:30.51 ID:4gkNndir0
>>24
唐揚げ屋じゃないんだから、無駄に多く揚げたりしない。
大量に食うヤツが居る事が予めわかってるなら普通は居酒屋に行く。
家で揚げ物するのは大変なんだよ。
お前も自分で他人の為に御馳走作ればわかるよ。
自分が手間かけて作った物を適当に食われたら殺意がわくと思うよ。

75 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 19:09:16.11 ID:YxE+KAFk0
>>36
価値観の違いかなあ
量を喜ぶ奴がいるって事を考慮すべきとは思うけど、女のホームパーティとか行った事ないから常識が違うのかもね
そんなパーティに食べ盛りの男を呼ぶなよとは思う
おそらく帰りたくてしゃーないだろ

77 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 19:11:27.20 ID:6ILYRki/0
>>75
それなら勝手に脳内でケチなパーティーだなとでも思って*にしておけばいいわけで
場にあるものを場にいる人間で分けるのだという事は変わらん

27 警備員[Lv.17] :2024/10/19(土) 18:46:03.62 ID:yz22irbv0
義理父がこれだった
例えばテーブルに3人いていなり寿司が9個あったら3個ずつ食べれば平等だからと思って出してるのに1人で5、6個食べちゃう

こういう人は分かってて食べてるのか気が回らずに食べてるのかどっちなんだろうね

38 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 18:48:46.78 ID:k8odYkIX0
>>27
普通、家族がいて当たり前に暮らしてたら1人何個だなとか自然と考えるよね
そんなのも思わないとかどれだけ自分中心に生きてきたのかと思う

87 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 19:17:25.84 ID:ynPh4WEs0
>>27
こういうやつは1回自分が食べられない側に回らせればいいんだよ

28 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 18:46:07.22 ID:Qt8v4+tL0
こんなやつほんとにいるのか

30 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 18:46:36.89 ID:9r18feGM0
1人で食い尽くせるくらい唐揚げの量が少なかったんだな
そんなに少なかったらみんな遠慮しちゃうよな
空気読めないバンドマンも悪いけど、そんな少ない唐揚げを出して他の人に気を使わせるのもかわいそうだな

62 名無しさん@恐縮です :2024/10/19(土) 18:58:41.78 ID:92Aomb250
>>30
それで後でグチグチ文句言われるとか本当つまんなそうこのパーティー