1 湛然 ★ :2024/12/29(日) 06:32:41.52 ID:k1o9PDis9
ガチで天才だと思う女性シンガーソングライターランキング!椎名林檎、中島みゆきを抑えて1位に選ばれたのは…
2024年12月28日 00:00 音楽 アーティスト
https://ranking.goo.ne.jp/column/10048/

■ガチで天才だと思う女性シンガーソングライターランキング!

1位 宇多田ヒカル 152票

2位 中島みゆき 86票

3位 椎名林檎(東京事変) 84票

4位 あいみょん 78票
5位 松任谷由実 68票 
6位 MISIA 67票
7位 西野カナ 46票
8位 浜崎あゆみ 41票
9位 竹内まりや 38票
10位 絢香 35票
10位 aiko 35票

12位 アンジェラ・アキ 33票
13位 大黒摩季 29票
14位 大塚愛 25票
14位 広瀬香美 25票
14位 AI 25票
17位 miwa 23票
18位 家入レオ 22票
18位 越智志帆 Superfly 22票
20位 tuki. 16票
20位 岡村孝子(あみん) 16票

22位 milet 14票
22位 山本彩 14票
22位 阿部真央 14票
22位 奥華子 14票
22位 Cocco 14票
27位 矢井田瞳 13票
28位 藤原さくら 12票
29位 AAAMYYY(Tempalay ) 11票
30位 川本真琴 10票
30位 岡本真夜 10票
30位 BONNIE PINK 10票

※33位以下は省略。

■調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~30代男女:複数回答)
調査期間:2024年12月11日~2024年12月11日


ガチで天才だと思う女性シンガーソングライターランキング!椎名林檎、中島みゆきを抑えて1位に選ばれたのは…
音楽の世界では自ら作詞・作曲まで行う歌手の事を「シンガーソングライター」と呼びますが、日本の音楽業界にも素晴らしい才能を持つ女性のシンガーソングライターは多いですよね。
そこで今回は、ガチで天才だと思う女性のシンガーソングライターは誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。(※中略)

(※全文は引用元サイトをご覧ください。)


前スレ(★1=2024/12/28(土) 06:59:30.52)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735376203/




20 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 07:26:15.80 ID:kKpiigVX0
>>1
> 6位 MISIA 67票

MISIAって自分で曲書いてる?
ソングライターってイメージ全くないんだけど

28 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 07:36:16.57 ID:78GkOkiV0
>>1
ユーミンに決まってんだろw

61 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 08:21:38.40 ID:651W9U9z0
>>1
改めて見直すと広瀬香美はもうちょい上でもいい気するなぁ

98 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 08:59:04.62 ID:/S8YoDH00
>>61
広瀬はネットにすり寄って評価上げてるだけの人だろ
小林幸子とかと同類
広瀬はロマンスの神様以外は冬に歌出すよねってだけのイメージ

3 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 06:38:26.89 ID:pHGfrnzx0
Furui Rhio
間違いなく来年ブレイクする

9 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 06:56:47.00 ID:k1/kaYTj0
>>3
Rihoだろ

7 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/12/29(日) 06:56:13.81 ID:5AGs8nK30
うっせえわの人ははいってないんだな

11 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 06:57:26.80 ID:k1/kaYTj0
>>7
わかってるよの人も入ってない

12 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 07:00:23.85 ID:Hs3Xzc9L0
上野洋子

51 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 08:09:38.42 ID:gz5lZ5oE0
>>12
声が日本最高レベルなんだがやはりいいものは認知されないのよな

13 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 07:05:29.34 ID:651W9U9z0
宇多田ヒカルを一番に推すのはアラフォー辺りだろ
50代以上はユーミンだよ
中島みゆきは昔はカルト的だったけど時代が後年評価された辺りから時代を越えた感ある

29 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 07:36:48.47 ID:78GkOkiV0
>>13
世代問わずだ

19 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 07:23:55.36 ID:0P0iBGwF0
ソングライターって作詞だけでも含まれるのね。てっきり作曲のことだと思ってたわ。

36 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 07:48:53.05 ID:w6Zb9kOS0
>>19
いやソングライターというからには曲書いてないと流石に対象外でしょ 

30 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 07:37:35.67 ID:78GkOkiV0
ユーミンは全ての基本

41 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 07:54:10.52 ID:k1/kaYTj0
>>30
ティン・パン・アレーだろ

32 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 07:39:21.97 ID:tGMgl/lO0
歌が良くないの多いだけで歌唱力だけなら美空ひばりだと思う。それとちあきなおみ。

39 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 07:54:03.64 ID:Z9TO5XXb0
>>32
スレタイ

33 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 07:44:48.92 ID:Vgd9XCSO0
ソングライティングも含め吉田美奈子しか思いつかん

43 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 07:57:09.20 ID:gHVCFTE90
>>33
むかし頭脳警察のアルバムでフルート吹いてたイメージが強い

34 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 07:47:39.37 ID:gHVCFTE90
スキャットの女王こと小島麻由美
ピアノ弾き語りのカリスマこと篠原美也子
平成の中山ラビこと服部祐民子
元ダンナがクソゴミこと橘いずみ
メンヘラのカリスマこと戸川純
が入ってないからやり直し

62 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 08:21:47.76 ID:gz5lZ5oE0
>>34
篠原美也子は中島みゆきの後継ど真ん中なんだけど、そもそもそのご本尊が健在すぎて存在感が霞んでしまう

38 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 07:52:40.68 ID:ntsf2CoA0
坂井泉水はMステで一目惚れしたなあ
可愛さは最強だったろ
そのあと全くテレビに出てこなくていつもガッカリしてた記憶しかないが

44 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 07:57:29.21 ID:3rfAlpHA0
>>38
これはアイドルランキングじゃねーぞw

42 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 07:56:21.75 ID:ZqF89pO20
売上や実績考えたら宇多田の一択になるわな

67 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 08:32:49.66 ID:o91F9PMP0
>>42
売り上げや実績なら宇多田ヒカルよりも上のユーミン一択になるけどな

45 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 07:59:10.56 ID:xWud4iAO0
高校1年時にAutomatic作った宇多田ヒカルは天才
こんなの努力してもできない

64 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 08:29:00.83 ID:ztX5byMw0
>>45
クレジットがそうでも実際どこまで自分で創ったのかは分からんけどな

54 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 08:12:36.18 ID:/yHoCaEv0
ガチで天才なら世界で通用してるはず

56 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 08:13:56.41 ID:gz5lZ5oE0
>>54
世界の天才たちも日本で認知されているかというとまた違うし、言語の高度な感覚必要だったりで
各ローカルで天才がいてもいいじゃん

69 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 08:33:44.20 ID:9bCTD3Su0
>>56
世界中で認知されてるとなると昔のクラシック作曲家しかいねえやん
モーツァルト
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
ヨハン・パッヘルベル

70 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 08:34:37.78 ID:rEyssFAy0
>>69
うむ。
素晴らしい歌詞書いてるね

79 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 08:43:11.28 ID:bkVeYshw0
>>54
そのレベルになると久石譲やFFの植松伸夫ぐらいじゃね
今だとアニメの影響で織田哲郎も知名度ありそうだけど

93 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 08:56:11.27 ID:4ZQRvnPl0
>>79
古すぎるわw
アニメだったら織田哲郎より
Nujabes、牛尾憲輔(agraph)やろ

81 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 08:44:14.78 ID:PZgjH5T70
>>54
ガチで天才なら同時代人には理解されにくいはず

88 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 08:54:03.78 ID:3YcYJJ9d0
>>81
だよな
人気があるやつとか
常人に支持されてるだけで天才ではないよな

95 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 08:57:59.54 ID:IvyzRC3m0
>>81
パッヘルベルのカノンか?

72 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 08:39:29.00 ID:5ssxfjpd0
中島みゆきの「ファイト」の歌詞がスゴいよな

75 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 08:40:58.50 ID:PZgjH5T70
>>72
ラジオ番組に本当に来た投稿ハガキから
思いついた歌詞

78 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 08:41:57.01 ID:sTu8i7gY0
天才じゃないけど橘いずみが好きだった
女尾崎なんて言われてたよねw

82 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 08:45:37.26 ID:aJ5V2UmD0
>>78
好きだよ
あの声を聞いた瞬間に当時の時代が蘇る

85 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 08:52:57.45 ID:rEyssFAy0
ガチの天才はすぐには理解されないはず
大衆はいきなり天才性を理解するなんてことは無理だからな。
なのでいきなり売れた人は天才じゃない。せいぜい秀才。
なので宇多田はだめ

87 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 08:53:50.86 ID:Q5Gdh8pQ0
>>85
シンガーソングライターでその後に理解された人なんているのか?ほぼいない気もするが
まあ再発見的なものならあるかもしれないが

91 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 08:54:55.03 ID:PZgjH5T70
>>87
ニックドレイクはそうだな

89 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 08:54:36.03 ID:XPRll6DV0
>>85
殆どがいきなり売れた人しかいないよ

92 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 08:55:57.52 ID:rEyssFAy0
>>89
天才は滅多に居ないから当然だろ

90 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 08:54:51.31 ID:AsuBOhw70
中島みゆきって、途中から突然メインの扱いになった?された?と思う。
すごい曲を作る人だし、ラジオとかも面白かったけど、村の少し外れた所で我が道を行くちょっと変り者タイプだったような気がする。

99 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 08:59:37.14 ID:Cw+v2Z4J0
>>90
中島は早くから人にも曲を積極的に提供するヒットメーカーでもあるから
本人はちょっと奥に引っ込んでる感じでいられたんだと思う

100 名無しさん@恐縮です :2024/12/29(日) 08:59:42.95 ID:XMkuBTJe0
>>90
家なき子がまさかの高視聴率で曲もまさかのミリオン売れで
子供からの認知も上がった